aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/docs/docs/stable/mcc-help/ja/rpmdrake.xml
blob: 57a91875df21e5b1233544aabbf48b73207787a2 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?><section xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:ns5="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" xmlns:ns4="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:ns3="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:ns2="http://www.w3.org/1999/xlink" xmlns:ns="http://docbook.org/ns/docbook" xml:id="rpmdrake" version="5.0" xml:lang="ja">
  <!--2012-09-03 marja expanded xml:id's of section and title below, because they conflicted with identical xml:id's in another page of MCC help, also replaced first para in some sections with title tags, removed figure tags-->
<info annotations="simonnzg 6jan2013">
    <title xml:id="rpmdrake-ti1">ソフトウェアの管理 (ソフトウェアの追加と削除)</title>

    <subtitle>rpmdrake</subtitle>
  </info>

  <mediaobject>
    <imageobject>
      <imagedata xml:id="rpmdrake-im1" revision="1" fileref="rpmdrake.png" align="center" format="PNG"/>
    </imageobject>
  </mediaobject>

  

  <section xml:id="rpmdrake-introduction">
    <title xml:id="rpmdrake-introduction-ti1">rpmdrake の紹介</title>

    <para>このツール<footnote>
        <para>このツールはコマンド ラインから開始でき、<emphasis role="bold">rpmdrake</emphasis> を root
として入力します。</para>
      </footnote> は drakrpm とも呼ばれ、パッケージのインストール,
アンインストール, 更新を行うプログラムです。これは URPMI のグラフィカル ユーザ インターフェースです。起動のたびに、これは Mageia
の公式サーバから直接ダウンロードしたオンラインのパッケージ一覧 ('メディア' と呼ばれます)
をチェックし、お使いのコンピュータで利用できる最新のアプリケーションやパッケージを表示します。フィルタ
システムは特定の種類のパッケージのみを表示できるようにします: インストール済みのアプリケーションのみを表示する (既定)
ことや、利用可能な更新のみを表示することができます。インストールされていないパッケージのみを見ることもできます。パッケージ名,
パッケージの説明の概要もしくは説明文全体, パッケージに含まれるファイル名で検索することもできます。</para>

    <para>rpmdrake が動作するためには、リポジトリが <xref linkend="drakrpm-edit-media"/>
で設定されている必要があります。</para>

    <important>
      <para>インストールの間、設定済みのリポジトリはインストールに用いられるメディアで、一般的には DVD もしくは CD
です。このメディアをそのままにすると、rpmdrake はパッケージをインストールしたいときに毎回このポップアップ ウィンドウで指示を出します:
<mediaobject>
          <imageobject>
            <imagedata fileref="rpmdrake8.png"/>
          </imageobject>
        </mediaobject>上のメッセージが邪魔で、かつ厳しすぎるダウンロード制限のない優れたインターネット接続がある場合、そのメディアを削除して <xref
linkend="drakrpm-edit-media"/> でオンライン メディアを設定して置き換えるのがよいでしょう。</para>

      <para>その上、オンラインのリポジトリは常に最新の状態で、よりたくさんのパッケージを含んでおり、インストール済みのパッケージを更新することができます。</para>
    </important>
  </section>

  <section>
    <title>画面のメイン部分</title>

    <screenshot>
<mediaobject>
        <imageobject>
          <imagedata fileref="rpmdrake1.png"/>
        </imageobject>
      </mediaobject></screenshot>

    <orderedlist>
      <listitem>
        <para><emphasis role="bold">パッケージの種類のフィルタ:</emphasis></para>

        <para>このフィルタでは特定の種類のパッケージのみを表示することができます。最初にこのマネージャを開始したときには、グラフィカル
インターフェースのあるアプリケーションのみが表示されます。すべてのパッケージとそれらが依存するすべてのパッケージやライブラリもしくは、アプリケーションのみ,
更新のみ, Mageia のより新しいバージョンからバックポートされたパッケージのようなパッケージ グループのみのいずれかを表示することができます。</para>

        <warning>
          <para>既定のフィルタ設定は Linux や Mageia の初心者、コマンド
ラインや専門家向けのツールを求めない人に向けたものとなっています。あなたがこのドキュメントを読んでいるということは、Mageia
の知識を向上させることに明らかに興味をお持ちですから、このフィルタを "すべて" にするのが一番です。</para>
        </warning>
      </listitem>

      <listitem>
        <para><firstterm> <emphasis role="bold">パッケージの状態のフィルタ:</emphasis> </firstterm></para>

        <para>このフィルタではインストール済みのパッケージのみ, 未インストールのパッケージのみ,
インストール済みと未インストールの両方・すべてのパッケージのいずれかを表示できます。</para>
      </listitem>

      <listitem>
        <para><emphasis role="bold">検索モード:</emphasis></para>

        <para>このアイコンをクリックしてパッケージ名, 概要, 説明文全体, パッケージ内のファイルのいずれかで検索を行います。</para>
      </listitem>

      <listitem>
        <para><emphasis role="bold">"検索" ボックス:</emphasis></para>

        <para>ここに一つ以上のキーワードを入力します。複数のキーワードを使用したい場合は単語間に '|' を入力します。例えば "mplayer""xine"
を同時に検索するには 'mplayer | xine' と入力します。</para>
      </listitem>

      <listitem>
        <para><emphasis role="bold">すべて削除:</emphasis></para>

        <para>このアイコンをクリックすると "検索" ボックスに入力したすべてのキーワードを消すことができます。</para>
      </listitem>

      <listitem>
        <para><emphasis role="bold">カテゴリ一覧:</emphasis></para>

        <para>このサイド バーはすべてのアプリケーションやパッケージを分かりやすいカテゴリとサブ カテゴリにグループ化します。</para>
      </listitem>

      <listitem>
        <para><emphasis role="bold">説明文パネル:</emphasis></para>

        <para>このパネルはパッケージの名前, 概要,
説明文全体を表示します。これは選択パッケージについての多くの有用な要素を表示します。これはパッケージの詳細も表示でき、パッケージ内に含まれるファイルに加え、メンテナによる直近の変更の一覧も表示できます。</para>
      </listitem>
    </orderedlist>
  </section>

  <section>
    <title>状態のコラム</title>

    <para>いったん正しくフィルタを設定すると、ソフトウェアをカテゴリ (上の領域 6) か 名前/概要/説明文 のいずれかを領域 4
を用いて探すことができ、条件を満たすパッケージの一覧が表示されます。それから、選択されたメディアは各パッケージがインストール済み/未インストール/更新などによって異なる状態のマーカーとともに表示されることを忘れないでください。この状態を変更するには、パッケージ名の左にあるボックスのチェックを入れたり外したりして<guibutton>適用</guibutton>をクリックします。</para>

    <para><table>
        <title/>

        <tgroup cols="2" align="left">
          <colspec align="center"/>

          <thead>
            <row>
              <entry align="center">アイコン</entry>

              <entry valign="middle" align="center">説明</entry>
            </row>
          </thead>

          <tbody>
            <row>
              <entry><mediaobject>
                  <imageobject>
                    <imagedata fileref="../rpmdrake2.png"/>
                  </imageobject>
                </mediaobject></entry>

              <entry valign="middle">このパッケージは既にインストールされています</entry>
            </row>

            <row>
              <entry><mediaobject>
                  <imageobject>
                    <imagedata fileref="../rpmdrake3.png"/>
                  </imageobject>
                </mediaobject></entry>

              <entry valign="middle">このパッケージはインストールされます</entry>
            </row>

            <row>
              <entry><mediaobject>
                  <imageobject>
                    <imagedata fileref="../rpmdrake4.png"/>
                  </imageobject>
                </mediaobject></entry>

              <entry valign="middle">このパッケージは変更できません</entry>
            </row>

            <row>
              <entry><mediaobject>
                  <imageobject>
                    <imagedata fileref="../rpmdrake5.png"/>
                  </imageobject>
                </mediaobject></entry>

              <entry valign="middle">このパッケージは更新です</entry>
            </row>

            <row>
              <entry><mediaobject>
                  <imageobject>
                    <imagedata fileref="../rpmdrake6.png"/>
                  </imageobject>
                </mediaobject></entry>

              <entry valign="middle">このパッケージはアンインストールされます</entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </table></para>

    <para>上のスクリーンショットにおける例:</para>

    <itemizedlist>
      <listitem>
        <para>digikam (緑の矢印はインストール済みを示します)
のチェックを外した場合、状態のアイコンは上矢印のある赤いアイコンになり、<guibutton>適用</guibutton>をクリックするとアンインストールされます。</para>
      </listitem>
    </itemizedlist>

    <itemizedlist>
      <listitem>
        <para>qdigidoc (未インストール, 状態を参照)
にチェックした場合、下矢印のあるオレンジのアイコンが現れ、<guibutton>適用</guibutton>をクリックするとインストールされます。</para>
      </listitem>
    </itemizedlist>
  </section>

  <section>
    <title>依存パッケージ</title>

    <screenshot>
<mediaobject>
        <imageobject>
          <imagedata fileref="rpmdrake7.png"/>
        </imageobject>
      </mediaobject></screenshot>

    <para>幾つかのパッケージは動作するために依存パッケージと呼ばれる他のパッケージを必要とします。それらは例えばライブラリやツールです。この場合、Rpmdrake
は情報ウィンドウを表示し、選択された依存パッケージを受け入れるかどうかの選択ができ、詳しい情報も得られます
(上を参照)。必要とされるライブラリを幾つかのパッケージが提供する場合も起こりえますが、その場合 rpmdrake
は代替の一覧を表示し、詳しい情報を得るためのボタンとどのパッケージをインストールするかを選択する別のボタンが利用できます。</para>
  </section>
</section>