aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/docs/docs/stable/installer/ja/choosePackageGroups.xml
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'docs/docs/stable/installer/ja/choosePackageGroups.xml')
-rw-r--r--docs/docs/stable/installer/ja/choosePackageGroups.xml13
1 files changed, 7 insertions, 6 deletions
diff --git a/docs/docs/stable/installer/ja/choosePackageGroups.xml b/docs/docs/stable/installer/ja/choosePackageGroups.xml
index cbc568fb..ae1de498 100644
--- a/docs/docs/stable/installer/ja/choosePackageGroups.xml
+++ b/docs/docs/stable/installer/ja/choosePackageGroups.xml
@@ -10,27 +10,28 @@
<imageobject> <imagedata format="PNG" fileref="dx2-choosePackageGroups.png"
align="center"/> </imageobject></mediaobject>
- <para>パッケージはグループの中に並んでおり、システムで必要なパッケージはとても選びやすくなっています。グループは明白で分かりやすいですが、マウスを各項目の上に乗せたときに表示されるツール
+ <para>パッケージはグループ別に整理されており、システムに必要なパッケージはとても選びやすくなっています。グループは明白で分かりやすいですが、マウスを各項目の上に乗せたときに表示されるツール
チップにはより詳しい情報が表示されます。</para>
<itemizedlist>
<listitem>
- <para>ワークステーション</para>
+ <para><emphasis role="bold">ワークステーション</emphasis></para>
</listitem>
<listitem>
- <para>サーバ</para>
+ <para><emphasis role="bold">サーバ</emphasis></para>
</listitem>
<listitem>
- <para>グラフィカル環境</para>
+ <para><emphasis role="bold">グラフィカル環境</emphasis></para>
</listitem>
<listitem>
- <para>パッケージを個別に選択: 手動でパッケージの追加や削除をするためにこの項目を使用することができます。</para>
+ <para><emphasis role="bold">パッケージを個別に選択</emphasis>:
+手動でパッケージの追加や削除をするためにこの項目を使用することができます</para>
</listitem>
</itemizedlist>
<para>最小構成インストールを行う方法の説明 (X や IceWM を含まない場合と含む場合) については <xref
-linkend="minimal-install"/> をお読みください。</para>
+linkend="minimal-install"/> を参照してください。</para>
</section> \ No newline at end of file