aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/mcc/9/ja/content/mcc-networksharing.html
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'mcc/9/ja/content/mcc-networksharing.html')
-rw-r--r--mcc/9/ja/content/mcc-networksharing.html90
1 files changed, 90 insertions, 0 deletions
diff --git a/mcc/9/ja/content/mcc-networksharing.html b/mcc/9/ja/content/mcc-networksharing.html
new file mode 100644
index 00000000..20f0de17
--- /dev/null
+++ b/mcc/9/ja/content/mcc-networksharing.html
@@ -0,0 +1,90 @@
+<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?>
+<!DOCTYPE html
+ PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
+<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"><head>
+ <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=7"/>
+ <title>ネットワーク共有</title><meta name="generator" content="DocBook XSL-NS Stylesheets V1.75.2"/><link rel="home" href="index.html" title="Mageia コントロール センター"/><link rel="up" href="index.html" title="Mageia コントロール センター"/><link rel="prev" href="mcc-system.html" title="システム"/><link rel="next" href="mcc-localdisks.html" title="ローカル ディスク"/><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"/><script type="text/javascript">
+ //The id for tree cookie
+ var treeCookieId = "treeview-6124";
+ var language = "en";
+ var w = new Object();
+ //Localization
+ txt_filesfound = '結果';
+ txt_enter_at_least_1_char = "最低でも一文字は入力する必要があります。";
+ txt_browser_not_supported = "あなたのブラウザでは JavaScript が無効になっています。このサイトのすべての機能を楽しむには JavaScript を有効にしてください。";
+ txt_please_wait = "しばらくお待ちください。検索中です...";
+ txt_results_for = "検索結果: ";
+ txt_no_results_for = "";
+ </script><style type="text/css">
+ input {
+ margin-bottom: 5px;
+ margin-top: 2px;
+ }
+
+ .folder {
+ display: block;
+ height: 22px;
+ padding-left: 20px;
+ background: transparent url(../../common/jquery/treeview/images/folder.gif) 0 0px no-repeat;
+ }
+
+ </style><link rel="shortcut icon" href="dfbc45b2-6666-4fec-b96c-60eb4a2f5c3a" type="image/x-icon"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../common/css/positioning.css"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../common/jquery/theme-redmond/jquery-ui-1.8.2.custom.css"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../common/jquery/treeview/jquery.treeview.css"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="webhelp-default.css"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="webhelp-custom.css"/><script type="text/javascript" src="../../common/jquery/jquery-1.4.2.min.js"><!----></script><script type="text/javascript" src="../../common/jquery/jquery-ui-1.8.2.custom.min.js"><!----></script><script type="text/javascript" src="../../common/jquery/jquery.cookie.js"><!----></script><script type="text/javascript" src="../../common/jquery/treeview/jquery.treeview.min.js"><!----></script><script type="text/javascript" src="search/htmlFileList.js"><!----></script><script type="text/javascript" src="search/htmlFileInfoList.js"><!----></script><script type="text/javascript" src="nwSearchFnt.js"><!----></script><script type="text/javascript" src="search/stemmers/en_stemmer.js"><!--//make this scalable to other languages as well.--></script><script type="text/javascript" src="search/index-1.js"><!----></script><script type="text/javascript" src="search/index-2.js"><!----></script><script type="text/javascript" src="search/index-3.js"><!----></script></head><body><img xmlns="" src="loupe.svg" alt="ghost" style="display:none;"/><div xmlns="" id="header"><div id="navheader"><!----><table><tr><td style="height: 28px; width: 16px;"><a id="showHideButton" onclick="showHideToc();" class="pointLeft" title="Hide TOC tree">.
+ </a></td><td><img src="../../common/images/highlight-blue.gif" alt="H" height="25px" onclick="toggleHighlight()" id="showHideHighlight" style="cursor:pointer" title="検索結果の強調表示を切り替える"/></td><td><a accesskey="p" href="mcc-system.html">前のページ</a> 
+ |
+ <a accesskey="n" href="mcc-localdisks.html">次のページ</a></td></tr></table></div><div id="headerlogo"><img src="5b40298e-59c4-4bd3-ade7-63f4946da781" alt="Company Logo"/></div><h1 id="pagetitle">ネットワーク共有<br/> </h1></div><div id="content"><!----><div xml:lang="ja" class="section" title="ネットワーク共有"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both"><a id="mcc-networksharing"><!----></a>ネットワーク共有</h2></div></div></div><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/mcc-networksharing.png" align="middle"/></div><p>この画面ではドライブやディレクトリの共有を行うための幾つかのツールからいずれかを選ぶことができます。詳しく知るには下のリンクをクリックします。</p><div class="orderedlist"><ol class="orderedlist" type="1"><li class="listitem"><div class="orderedlist" title="Windows(R) 共有の設定"><p class="title"><b>Windows(R) 共有の設定</b></p><ol class="orderedlist" type="a"><li class="listitem"><p><a class="xref" href="mcc-networksharing.html#diskdrake--smb" title="Windows (Samba) 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする">「Windows (Samba) 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする」</a></p></li><li class="listitem"><p><a class="xref" href="mcc-networksharing.html#draksambashare" title="ディレクトリやドライブを Samba で共有する">「ディレクトリやドライブを Samba で共有する」</a><span class="emphasis"><em> = Windows (SMB)
+システムとドライブやディレクトリを共有</em></span></p></li></ol></div></li><li class="listitem"><div class="orderedlist" title="NFS 共有の設定"><p class="title"><b>NFS 共有の設定</b></p><ol class="orderedlist" type="a"><li class="listitem"><p><a class="xref" href="mcc-networksharing.html#diskdrake--nfs" title="NFS 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする">「NFS 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする」</a></p></li><li class="listitem"><p><a class="xref" href="mcc-networksharing.html#draknfs" title="NFS を使ってドライブ/ディレクトリを共有する">「NFS を使ってドライブ/ディレクトリを共有する」</a></p></li></ol></div></li><li class="listitem"><div class="orderedlist" title="WebDAV 共有の設定"><p class="title"><b>WebDAV 共有の設定</b></p><ol class="orderedlist" type="a"><li class="listitem"><p><a class="xref" href="mcc-networksharing.html#diskdrake--dav" title="WebDAV 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする">「WebDAV 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする」</a></p></li></ol></div></li></ol></div><div xml:lang="ja" class="section" title="Windows (Samba) 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a id="diskdrake--smb"><!----></a>Windows (Samba) 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする</h3></div><div><h2 class="subtitle">diskdrake --smb</h2></div></div></div><p/><div class="section" title="はじめに"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2612"><!----></a>はじめに</h4></div></div></div><p>このツール<sup>[<a id="d4e2615" href="#ftn.d4e2615" class="footnote">35</a>]</sup>
+では共有ディレクトリを同一マシンのすべてのユーザからアクセスできるようになることを示すことができます。これに使用されるプロトコルは SMB
+で、Windows(R) システムで普及しているものです。共有ディレクトリはブート時から直接利用できます。共有ディレクトリはユーザがファイル
+ブラウザのようなツールで単一のセッションで直接アクセスすることもできます。</p><p>このツールを開始する前に、利用可能なサーバの名前を <a class="xref" href="mcc-network.html#drakhosts" title="ホストの定義">「ホストの定義」</a> などで付けておくとよいでしょう。</p></div><div class="section" title="手順"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2620"><!----></a>手順</h4></div></div></div><p><span class="guibutton">サーバを検索</span>を選択すると、ディレクトリを共有しているサーバの一覧が得られます。</p><p>サーバ名とその前にある &gt; をクリックすると共有ディレクトリの一覧が表示され、アクセスしたいディレクトリを選択します。</p><p><span class="guibutton">マウント ポイント</span> ボタンが押せるようになり、ディレクトリをマウントする場所を指定する必要があります。</p><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--smb2.png"/></div><p>マウント ポイントを選択した後、<span class="guimenu">マウント</span>
+ボタンでこれをマウントできます。<span class="guibutton">オプション</span> ボタンでは幾つかのオプションの確認や変更も行えます。</p><p>オプションでは、SMB
+サーバに接続するためのユーザ名とパスワードを指定することができます。ディレクトリをマウントした後は、同じボタンでマウント解除ができます。</p><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--smb3.png"/></div><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--smb4.png"/></div><p>完了 ボタンで設定を受け入れると、メッセージが表示されて "/etc/fstab の変更を保存しますか?"
+と質問されます。これはネットワークが利用できる場合にこのディレクトリをブートのたびに利用可能にします。新しいディレクトリはその後 Dolphin
+などのお使いのファイル ブラウザで利用できるようになります。</p><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--smb5.png"/></div><p/></div></div><div xml:lang="ja" class="section" title="ディレクトリやドライブを Samba で共有する"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a id="draksambashare"><!----></a>ディレクトリやドライブを Samba で共有する</h3></div><div><h2 class="subtitle">draksambashare</h2></div></div></div><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare.png" align="middle"/></div><p/><div class="section" title="はじめに"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2653"><!----></a>はじめに</h4></div></div></div><p>Samba は異なるオペレーティング
+システム間でディレクトリやプリンタのようなリソースを共有するのに用いられるプロトコルです。このツールではこのマシンを SMB/CIFS
+プロトコルを用いる Samba サーバとして設定することができます。このプロトコルは Windows(R) でも用いられており、この OS
+のワークステーションは Samba サーバのリソースにアクセスすることができます。</p></div><div class="section" title="準備"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2656"><!----></a>準備</h4></div></div></div><p>他のワークステーションからアクセスされるためには、サーバは固定 IP アドレスを持つ必要があります。これはサーバ上で <a class="xref" href="mcc-network.html#draknetcenter" title="ネットワーク センター">「ネットワーク センター」</a> などによって直接指定でき、もしくは MAC アドレスでワークステーションを識別する DHCP
+サーバでは常に同じアドレスを提供します。また、ファイアウォールが Samba サーバへの外部からの要求を許可する必要もあります。</p><p/></div><div class="section" title="ウィザード - スタンドアロン サーバ"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2661"><!----></a>ウィザード - スタンドアロン サーバ</h4></div></div></div><p>初回実行時、このツール群 <sup>[<a id="d4e2664" href="#ftn.d4e2664" class="footnote">36</a>]</sup>
+は必要なパッケージがインストール済みかをチェックし、まだない場合にはインストールするように提案します。その後 Samba
+サーバの設定ウィザードが起動します。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare0.png" align="middle"/></div><p>次のウィンドウで、スタンドアロン サーバの設定は既に選択されています。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare1.png" align="middle"/></div><p>次にワークグループ名を指定します。この名前は共有リソースへのアクセスのために同じものにしてください。</p><p>netbios 名はネットワーク上でサーバを示す名前です。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare2.png" align="middle"/></div><p>セキュリティ モードを選択します:</p><div class="itemizedlist"><ul class="itemizedlist" type="disc"><li class="listitem"><p><span class="guilabel">ユーザ</span>: クライアントはリソースにアクセスするために認証しなければなりません</p></li><li class="listitem"><p><span class="guilabel">共有</span>: クライアントは各共有ごとに別々に認証を行います</p></li></ul></div><p>リソースにアクセスできるホストを IP アドレスもしくはホスト名で指定できます。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare3.png" align="middle"/></div><p>サーバのバナーを指定します。バナーはこのサーバを Windows ワークステーション内で説明する方法です。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare4.png" align="middle"/></div><p>Samba が情報を記録可能な場所は次のステップで指定できます。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare5.png" align="middle"/></div><p>設定を受け入れる前に、ウィザードは選択されたパラメータの一覧を表示します。受け入れた場合、設定は
+<code class="code">/etc/samba/smb.conf</code> に書き込まれます。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare6.png" align="middle"/></div></div><div class="section" title="ウィザード - プライマリ ドメイン コントローラ"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2704"><!----></a>ウィザード - プライマリ ドメイン コントローラ</h4></div></div></div><div class="mediaobject"><img src="images/draksambashare13.png"/></div><p>"プライマリ ドメイン コントローラ"
+が選択されている場合、ウィザードは Wins をサポートするかどうかと管理者ユーザの名前を指定するよう求めます。これに続いて、スタンドアロン
+サーバと同様のステップが続きますが、セキュリティ モードを選択できる点が異なります:</p><div class="itemizedlist"><ul class="itemizedlist" type="disc"><li class="listitem"><p><span class="guilabel">ドメイン</span>: すべてのユーザとグループのアカウントを中央の共有されたアカウント
+リポジトリに格納する仕組みを提供します。この集中アカウント リポジトリは (セキュリティ) コントローラ間で共有されます。</p></li></ul></div></div><div class="section" title="ディレクトリを共有する"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2714"><!----></a>ディレクトリを共有する</h4></div></div></div><p><span class="guibutton">追加</span>ボタンを押すと、以下のダイアログが現れます:</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare15.png" align="middle"/></div><p>新しいエントリがこのように追加されます。これは<span class="guibutton">変更</span>ボタンで変更することができます。ディレクトリが全員に見えるようにするかどうかや、書き込み可能や閲覧可能といった項目が編集できます。共有名は変更できません。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draksambashare16.png" align="middle"/></div><p/></div><div class="section" title="メニュー エントリ"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2727"><!----></a>メニュー エントリ</h4></div></div></div><p>一覧に一つ以上のエントリがあるときに、メニューのエントリが使用できます。</p><p title="ファイル|設定を書き込む"><b>ファイル|設定を書き込む. </b>現在の設定を <code class="code">/etc/samba/smb.conf</code> に保存します。</p><p title="Samba サーバ|設定"><b>Samba サーバ|設定. </b>このコマンドにより、ウィザードを再度実行できます。</p><p title="Samba サーバ|再起動"><b>Samba サーバ|再起動. </b>サーバを停止した後、現在の設定ファイルを用いて再起動します。</p><p title="Samba サーバ|再読み込み"><b>Samba サーバ|再読み込み. </b>表示されている設定は現在の設定ファイルから再読み込みされます。</p></div><div class="section" title="プリンタの共有"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2743"><!----></a>プリンタの共有</h4></div></div></div><p>Samba はプリンタを共有することもできます。</p><div class="mediaobject"><img src="images/draksambashare17.png"/></div></div><div class="section" title="Samba のユーザ"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2750"><!----></a>Samba のユーザ</h4></div></div></div><p>このタブでは、認証が必要な場合に共有リソースにアクセス可能なユーザを追加できます。ユーザは <a class="xref" href="mcc-system.html#userdrake" title="ユーザとグループ">「ユーザとグループ」</a></p><div class="mediaobject"><img src="images/draksambashare18.png"/></div><p> から追加できます。</p></div></div><div xml:lang="ja" class="section" title="NFS 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a id="diskdrake--nfs"><!----></a>NFS 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする</h3></div><div><h2 class="subtitle">diskdrake --nfs</h2></div></div></div><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/diskdrake--nfs.png" align="middle"/></div><p/><p>.</p><p/><div class="section" title="はじめに"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2767"><!----></a>はじめに</h4></div></div></div><p>このツール<sup>[<a id="d4e2770" href="#ftn.d4e2770" class="footnote">37</a>]</sup>
+では幾つかの共有ディレクトリを同一マシンのすべてのユーザからアクセス可能であることを示すことができます。これに使用されるプロトコルは NFS
+で、大部分の Linux や Unix
+システムで利用可能です。共有ディレクトリはブート時から前述した通りに利用できるようになります。共有ディレクトリはユーザがファイル
+ブラウザのようなツールで単一のセッションで直接アクセスすることもできます。</p></div><div class="section" title="手順"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2773"><!----></a>手順</h4></div></div></div><p><span class="guibutton">サーバを検索</span>を選択するとディレクトリを共有するサーバの一覧を取得します。</p><p>サーバ名の前の &gt; シンボルをクリックすると共有ディレクトリの一覧が表示され、アクセスしたいディレクトリを選択します。</p><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--nfs2.png"/></div><p><span class="guibutton">マウント ポイント</span> ボタンが押せるようになり、ディレクトリをマウントする場所を指定する必要があります。</p><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--nfs3.png"/></div><p>マウント ポイントを選択した後、これをマウントすることができます。<span class="guibutton">オプション</span>
+ボタンでは幾つかのオプションの確認や変更もできます。ディレクトリをマウントした後は、同じボタンでマウント解除ができます。</p><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--nfs4.png"/></div><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--nfs5.png"/></div><p><span class="guibutton">完了</span>ボタンで設定を受け入れると、メッセージが表示されて "/etc/fstab の変更を保存しますか?"
+と質問されます。これはネットワークが利用できる場合にこのディレクトリをブートのたびに利用可能にします。新しいディレクトリはその後 Dolphin
+などのお使いのファイル ブラウザで利用できるようになります。</p><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--nfs6.png"/></div><p/></div></div><div xml:lang="ja" class="section" title="NFS を使ってドライブ/ディレクトリを共有する"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a id="draknfs"><!----></a>NFS を使ってドライブ/ディレクトリを共有する</h3></div><div><h2 class="subtitle">draknfs</h2></div></div></div><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draknfs.png" align="middle"/></div><p/><div class="section" title="要件"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2808"><!----></a>要件</h4></div></div></div><p>このウィザード<sup>[<a id="d4e2811" href="#ftn.d4e2811" class="footnote">38</a>]</sup>
+は初回時に実行され、以下のメッセージを表示する可能性があります:</p><div class="blockquote"><blockquote class="blockquote"><p>パッケージ nfs-utils が必要です。インストールしますか?</p></blockquote></div><p>インストールの完了後、空の一覧のあるウィンドウが表示されます。</p></div><div class="section" title="メイン ウィンドウ"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2817"><!----></a>メイン ウィンドウ</h4></div></div></div><p>共有ディレクトリの一覧が表示されています。この段階では、一覧は空です。<span class="guibutton">追加</span>ボタンを押すと設定ツールを使用できます。</p></div><div class="section" title="エントリを変更"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2821"><!----></a>エントリを変更</h4></div></div></div><p>この設定ツールは "エントリを変更"
+と書かれています。これは<span class="guibutton">変更</span>ボタンで起動することもできます。以下のパラメータが利用できます。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draknfs4.png" align="middle"/></div><div class="section" title="NFS ディレクトリ"><div class="titlepage"><div><div><h5 class="title"><a id="d4e2828"><!----></a>NFS ディレクトリ</h5></div></div></div><p>ここで共有するディレクトリを指定することができます。<span class="guibutton">ディレクトリ</span>
+ボタンを押すとこれを選択するダイアログを使用できます。</p></div><div class="section" title="ホスト アクセス"><div class="titlepage"><div><div><h5 class="title"><a id="d4e2832"><!----></a>ホスト アクセス</h5></div></div></div><p>ここでは共有ディレクトリにアクセス可能なホストを指定できます。</p><p>NFS クライアントは様々な方法で指定することができます:</p><p><span class="emphasis"><em>単一ホスト</em></span>: リゾルバによって認識される省略名で、完全修飾ドメイン名もしくは IP アドレスです</p><p><span class="emphasis"><em>ネット グループ</em></span>: NIS ネット グループを @group として指定できます</p><p><span class="emphasis"><em>ワイルド カード</em></span>: マシン名にワイルド カード文字 * と ? を含めることができます。例えば:
+*.cs.foo.edu はドメイン cs.foo.edu のすべてのホストと合致します</p><p><span class="emphasis"><em>IP ネットワーク</em></span>: IP (サブ)
+ネットワーク上のすべてのホストに同時にディレクトリをエクスポートすることもできます。例えば、`/255.255.252.0' もしくは `/22'
+をネットワークのベース アドレスに追加します。</p></div><div class="section" title="ユーザ ID マッピング"><div class="titlepage"><div><div><h5 class="title"><a id="d4e2844"><!----></a>ユーザ ID マッピング</h5></div></div></div><p><span class="emphasis"><em>root ユーザを匿名としてマップ</em></span>: uid/gid 0 からの要求を匿名 uid/gid にマップします
+(root_squash)。クライアントの root ユーザからはサーバ自体の root によって作成されたサーバ上のファイルは読み書きできません。</p><p><span class="emphasis"><em>実リモート root アクセスを許可</em></span>: root
+のマッピングを無効にします。この項目は主にディスクのないクライアントで有用です (no_root_squash)。</p><p><span class="emphasis"><em>すべてのユーザを匿名ユーザにマップ</em></span>: すべての uid と gid を匿名ユーザにマップをします
+(all_squash)。NFS でエクスポートされた公開 FTP ディレクトリやニュース スプール
+ディレクトリなどで有用です。既定の設定はこれと反対のユーザ ID マッピングなし (no_all_squash) です。</p><p><span class="emphasis"><em>anonuid と anongid</em></span>: 匿名アカウントの uid と gid を明示的に指定します。</p></div><div class="section" title="上級設定"><div class="titlepage"><div><div><h5 class="title"><a id="d4e2854"><!----></a>上級設定</h5></div></div></div><p><span class="emphasis"><em>安全な接続</em></span>: この項目はリクエストが IPPORT_RESERVED (1024) 未満のインターネット
+ポートから起こることを要求します。この項目は既定で有効です。</p><p><span class="emphasis"><em>読み込み専用の共有</em></span>: 読み込みのみか読み書き両方の要求をこの NFS ボリュームで許可します。既定ではファイル
+システムを変更する要求は許可しません。これはこの項目を用いることでも明示できます。</p><p><span class="emphasis"><em>同期アクセス</em></span>: NFS サーバが NFS
+プロトコルに違反することを防ぎ、要求に対してこれらの要求が安定したストレージ (例 ディスク ドライブ)
+に渡されることによるいかなる変更が行われるよりも前に応答を行います。</p><p><span class="emphasis"><em>サブ ツリーのチェック</em></span>: サブ
+ツリーのチェックを有効にし、これは幾つかの場合においてセキュリティを向上させる助けとなりますが、信頼性を低下させる可能性があります。詳しくは
+exports(5) の man ページを参照してください。</p></div></div><div class="section" title="メニュー エントリ"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2864"><!----></a>メニュー エントリ</h4></div></div></div><p>今のところ、一覧には少なくとも一つのエントリがあります。</p><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/draknfs5.png" align="middle"/></div><div class="section" title="ファイル|設定を書き込む"><div class="titlepage"><div><div><h5 class="title"><a id="d4e2870"><!----></a>ファイル|設定を書き込む</h5></div></div></div><p>現在の設定を保存します。</p></div><div class="section" title="NFS サーバ|再起動"><div class="titlepage"><div><div><h5 class="title"><a id="d4e2873"><!----></a>NFS サーバ|再起動</h5></div></div></div><p>サーバを停止した後、現在の設定ファイルを用いて再起動します。</p></div><div class="section" title="NFS サーバ|再読み込み"><div class="titlepage"><div><div><h5 class="title"><a id="d4e2876"><!----></a>NFS サーバ|再読み込み</h5></div></div></div><p>表示されている設定は現在の設定ファイルから再読み込みされます。</p></div></div></div><div xml:lang="ja" class="section" title="WebDAV 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a id="diskdrake--dav"><!----></a>WebDAV 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする</h3></div><div><h2 class="subtitle">diskdrake --dav</h2></div></div></div><div class="mediaobject" align="center"><img src="images/diskdrake--dav1.png" align="middle"/></div><p>このツール<sup>[<a id="d4e2887" href="#ftn.d4e2887" class="footnote">39</a>]</sup> は Mageia コントロール
+センターで見つかり、ネットワーク共有タブの <span class="guilabel">WebDAV
+共有ドライブ/ディレクトリにアクセス</span>と書かれています。</p><div class="section" title="はじめに"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2891"><!----></a>はじめに</h4></div></div></div><p><a class="link" href="https://ja.wikipedia.org/wiki/WebDAV" target="_top">WebDAV</a> はウェブ
+サーバのディレクトリをローカルにマウントできるようにするためのプロトコルです。これはローカル ディレクトリとして見えます。リモート マシンでは
+WebDAV サーバが動作している必要があります。WebDAV サーバを設定することはこのツールの目的ではありません。</p></div><div class="section" title="新しいエントリを作成する"><div class="titlepage"><div><div><h4 class="title"><a id="d4e2895"><!----></a>新しいエントリを作成する</h4></div></div></div><p>このツールの最初の画面は既に設定済みのエントリがあればそれを表示し、他には<span class="guibutton">新規</span>ボタンがあります。新しいエントリを作成するにはそれを使用します。新しい画面の入力欄にサーバの
+URL を入力します。</p><p>次に幾つかの操作を選択するためのラジオ ボタンのある画面が表示されます。<span class="guibutton">マウント ポイント</span>のラジオ
+ボタンを選択して <span class="guibutton">OK</span>
+をクリックして続行します。<span class="guibutton">サーバ</span>は既に設定済みですが、必要があれば修正します。</p><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--dav3.png"/></div><p>リモート ディレクトリの内容はこのマウント ポイントを通してアクセスできるようになります。</p><p>次のステップでは、あなたのユーザ名とパスワードを入力します。幾つかの他のオプションが必要であれば、<span class="guibutton">上級</span>の画面で入力することができます。</p><div class="mediaobject"><img src="images/diskdrake--dav4.png"/></div><p>項目<span class="guibutton">マウント</span>ではすぐにマウントを行うことができます。</p><p>ラジオ ボタンの<span class="guibutton">完了</span>で設定を受け入れた後、最初の画面が再度表示され、新しいマウント
+ポイントが一覧に追加されます。<span class="guibutton">終了</span>を選択した後、<span class="emphasis"><em>/etc/fstab</em></span>
+に変更を保存するかどうかを質問されます。リモート
+ディレクトリをブートのたびに利用可能にしたいのであればこの項目を選択してください。設定を一度だけ使用するのであれば、これを保存しないでください。</p></div></div><div class="footnotes"><br/><hr width="100" align="left"/><div class="footnote"><p><sup>[<a id="ftn.d4e2615" href="#d4e2615" class="para">35</a>] </sup>このツールはコマンド ラインから開始でき、<span class="bold"><strong>diskdrake --smb</strong></span> を root
+として入力します。</p></div><div class="footnote"><p><sup>[<a id="ftn.d4e2664" href="#d4e2664" class="para">36</a>] </sup>このツールはコマンド ラインから開始でき、<span class="bold"><strong>draksambashare</strong></span> を root
+として入力します。</p></div><div class="footnote"><p><sup>[<a id="ftn.d4e2770" href="#d4e2770" class="para">37</a>] </sup>このツールはコマンド ラインから開始でき、<span class="bold"><strong>diskdrake --nfs</strong></span> を root
+として入力します。</p></div><div class="footnote"><p><sup>[<a id="ftn.d4e2811" href="#d4e2811" class="para">38</a>] </sup>このツールはコマンド ラインから開始でき、<span class="bold"><strong>draknfs</strong></span> を root
+として入力します。</p></div><div class="footnote"><p><sup>[<a id="ftn.d4e2887" href="#d4e2887" class="para">39</a>] </sup>このツールはコマンド ラインから開始でき、<span class="bold"><strong>diskdrake --dav</strong></span> を root
+として入力します。</p></div></div></div><script xmlns="" type="text/javascript" src="main.js"><!----></script><hr xmlns=""/><div xmlns="" class="copyright">© Mageia</div><div xmlns="" class="license"><a href="index.html#CC_BY-SA">CC BY-SA 3.0</a></div><div id="upload_date">Uploaded on 11/06/2023</div><div class="navfooter"><hr/><table width="100%" summary="Navigation footer"><tr><td width="40%" align="left"><a accesskey="p" href="mcc-system.html">前のページ</a> </td><td width="20%" align="center"> </td><td width="40%" align="right"> <a accesskey="n" href="mcc-localdisks.html">次のページ</a></td></tr><tr><td width="40%" align="left" valign="top"> </td><td width="20%" align="center"><a accesskey="h" href="index.html">ホーム</a></td><td width="40%" align="right" valign="top"> </td></tr></table></div></div><div><div id="leftnavigation"><div id="tabs"><ul><li><a href="#treeDiv"><em>コンテンツ</em></a></li><li><a href="#searchDiv"><em>検索</em></a></li></ul><div id="treeDiv"><img src="../../common/images/loading.gif" alt="loading table of contents..." id="tocLoading" style="display:block;"/><div id="ulTreeDiv" style="display:none"><ul id="tree" class="filetree"><li><span class="file section"><a href="mcc-intro.html">Mageia コントロール センターのマニュアルについて</a></span></li><li><span class="file section"><a href="software-management.html">ソフトウェアの管理</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="software-management.html#rpmdrake">ソフトウェアの管理 (ソフトウェアの追加と削除)</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="software-management.html#rpmdrake-introduction">rpmdrake の紹介</a></span></li><li><span class="file section"><a href="software-management.html#d4e65">画面のメイン部分</a></span></li><li><span class="file section"><a href="software-management.html#d4e103">状態のコラム</a></span></li><li><span class="file section"><a href="software-management.html#d4e156">依存パッケージ</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="software-management.html#MageiaUpdate">ソフトウェア パッケージの更新</a></span></li><li><span class="file section"><a href="software-management.html#mgaapplet-config">更新頻度の設定</a></span></li><li><span class="file section"><a href="software-management.html#drakrpm-edit-media">メディアを設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="software-management.html#d4e227">コラム</a></span></li><li><span class="file section"><a href="software-management.html#d4e259">右側のボタン</a></span></li><li><span class="file section"><a href="software-management.html#d4e273">メニュー</a></span></li></ul></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-sharing.html">共有</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-sharing.html#drakwizard_proftpd">FTP を設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-sharing.html#d4e347">FTP とは何ですか?</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-sharing.html#d4e353">drakwizard proftpd で FTP サーバを設定する</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-sharing.html#drakwizard_apache2">ウェブ サーバを設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-sharing.html#d4e408">ウェブ サーバとは何ですか?</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-sharing.html#d4e411">drakwizard apache2 でウェブ サーバを設定する</a></span></li></ul></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html">ネットワーク サービス</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#drakwizard_dhcp">DHCP を設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e502">DHCP とは何ですか?</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e506">drakwizard dhcp で DHCP サーバを設定する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e550">行われること</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#drakwizard_bind">DNS を設定する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#drakwizard_squid">プロキシを設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e624">プロキシ サーバとは何ですか?</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e627">drakwizard squid でプロキシ サーバを設定する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e700">行われること</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#drakwizard_ntp">時刻を設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e749">drakwizard ntp で NTP サーバを設定する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e775">行われること</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#drakwizard_sshd">OpenSSH デーモンを設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e814">SSH とは何ですか?</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networkservices.html#d4e819">drakwizard sshd で SSH デーモンを設定する</a></span></li></ul></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html">ハードウェア</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#harddrake2">ハードウェア設定</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e955">ウィンドウ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e970">メニュー</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#draksound">サウンドの設定</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#drak3d">3D デスクトップ効果</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e1017">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e1023">開始する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e1037">トラブルシューティング</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e1039">ログイン後にデスクトップが表示されない</a></span></li></ul></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#XFdrake">グラフィカル サーバを設定</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#keyboarddrake">キーボード レイアウトを設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e1128">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e1134">キーボード レイアウト</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e1137">キーボードの種類</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#mousedrake">ポインタ デバイスを設定 (マウス, タッチパッド)</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#system-config-printer">プリンタのインストールと設定</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#introduction">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#automatic">自動検出されたプリンタ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#non_automatic">自動検出されないプリンタ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#terminate">インストール プロセスの完了</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#network_printer">ネットワーク プリンタ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#network_printing_protocols">ネットワーク印刷プロトコル</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#properties">デバイスのプロパティ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#d4e1273">トラブルシューティング</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#specificities">特別な場合</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#scannerdrake">スキャナを設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#scannerinstallation">インストール</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#scannersharing">スキャナの共有</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#scannerspecifics">特別な場合</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#scannerextrasteps">追加のインストール手順</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-hardware.html#drakups">電源管理のための UPS を設定する</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html">ネットワークとインターネット</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#draknetcenter">ネットワーク センター</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1501">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1531">監視ボタン</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1542">設定ボタン</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1601">上級設定ボタン</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakconnect">新しいネットワーク インターフェースを設定する (LAN, ISDN, ADSL など)</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1616">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1623">新しい有線接続 (イーサネット)</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1677">新しい衛星接続 (DVB)</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1681">新しいケーブル モデム接続</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1739">新しい DSL 接続</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1775">新しい ISDN 接続</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1825">新しい無線接続 (WiFi)</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1907">新しい GPRS/Edge/3G 接続</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1933">新しい Bluetooth ダイヤル アップ ネットワーキング接続</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e1937">新しいアナログ電話モデム接続 (POTS)</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakconnect-end">設定の終了</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakconnect--del">接続を削除する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakproxy">プロキシ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakgw">他のローカル マシンとインターネット接続を共有する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakgw-principles">原則</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakgw-wizard">ゲートウェイ ウィザード</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakgw-configure">クライアントを設定する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakgw-stop">接続の共有を停止する</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#draknetprofile">ネットワーク プロファイルを管理する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakvpn">セキュアなネットワーク アクセスのために VPN 接続を設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e2113">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#d4e2119">設定</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-network.html#drakhosts">ホストの定義</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html">システム</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#drakauth">認証</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#drakxservices">システム サービスの有効・無効を管理</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#drakfont">フォントの管理, 追加, 削除と Windows(TM) フォントのインポート</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#drakclock">日付と時間を管理する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#localedrake">システムの言語を設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#input_method">入力メソッド</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#logdrake">システム ログを見る</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#d4e2328">ログの内容を検索する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#d4e2343">メール警告を設定する</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#drakconsole">管理者として端末を開く</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#userdrake">ユーザとグループ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#transfugdrake">Windows(TM) のドキュメントと設定をインポートする</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-system.html#draksnapshot-config">スナップショット</a></span></li></ul></li><li id="webhelp-currentid"><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html">ネットワーク共有</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#diskdrake--smb">Windows (Samba) 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2612">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2620">手順</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#draksambashare">ディレクトリやドライブを Samba で共有する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2653">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2656">準備</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2661">ウィザード - スタンドアロン サーバ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2704">ウィザード - プライマリ ドメイン コントローラ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2714">ディレクトリを共有する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2727">メニュー エントリ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2743">プリンタの共有</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2750">Samba のユーザ</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#diskdrake--nfs">NFS 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2767">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2773">手順</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#draknfs">NFS を使ってドライブ/ディレクトリを共有する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2808">要件</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2817">メイン ウィンドウ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2821">エントリを変更</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2828">NFS ディレクトリ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2832">ホスト アクセス</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2844">ユーザ ID マッピング</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2854">上級設定</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2864">メニュー エントリ</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2870">ファイル|設定を書き込む</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2873">NFS サーバ|再起動</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2876">NFS サーバ|再読み込み</a></span></li></ul></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#diskdrake--dav">WebDAV 共有ドライブ/ディレクトリにアクセスする</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2891">はじめに</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-networksharing.html#d4e2895">新しいエントリを作成する</a></span></li></ul></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-localdisks.html">ローカル ディスク</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-localdisks.html#drakdisk">ディスク パーティションを管理する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-localdisks.html#diskdrake--removable">CD/DVD 書き込みドライブ</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-localdisks.html#d4e2987">マウント ポイント</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-localdisks.html#d4e2991">オプション</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-localdisks.html#d4e2996">user/nouser</a></span></li></ul></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-localdisks.html#diskdrake--fileshare">ハード ディスクのパーティションを共有する</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html">セキュリティ</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#msecgui">MSEC: システムのセキュリティと監査</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3062">説明</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3074">概要タブ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3092">セキュリティ設定タブ</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3099">基本セキュリティ タブ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3141">システム セキュリティ タブ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3158">ネットワーク セキュリティ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3164">定期チェック タブ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3172">例外タブ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3188">パーミッション</a></span></li></ul></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#drakfirewall">個人用ファイアウォールを設定する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#draksec">Mageia ツールの認証を設定する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#drakinvictus">ネットワーク インターフェースとファイアウォールの高度な設定</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#drakguard">ペアレンタル コントロール</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3318">説明</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3328">ペアレンタル コントロールを設定する</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3345">ブラックリスト/ホワイトリスト タブ</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-security.html#d4e3349">プログラムのブロック タブ</a></span></li></ul></li></ul></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="mcc-boot.html">起動</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="mcc-boot.html#drakautologin">自動ログインを設定する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-boot.html#drakboot">システムの起動を設定する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="mcc-boot.html#drakedm">ディスプレイ マネージャの設定</a></span></li></ul></li><li><span class="file section"><a href="otherMageiaTools.html">他の Mageia のツール群</a></span><ul><li><span class="file section"><a href="otherMageiaTools.html#drakbug">Mageia バグ報告ツール</a></span></li><li><span class="file section"><a href="otherMageiaTools.html#drakbug_report">ログやシステム情報をバグ報告のために収集する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="otherMageiaTools.html#lsnetdrake">利用可能な NFS や SMB の共有を表示する</a></span></li><li><span class="file section"><a href="otherMageiaTools.html#lspcidrake">PCI, USB, PCMCIA の情報を表示する</a></span></li></ul></li></ul></div></div><div id="searchDiv"><div id="search"><form onsubmit="Verifie(ditaSearch_Form);return false" name="ditaSearch_Form" class="searchForm"><fieldset class="searchFieldSet"><legend>検索</legend><center><input id="textToSearch" name="textToSearch" type="text" class="searchText"/> &nbsp; <input onclick="Verifie(ditaSearch_Form)" type="button" class="searchButton" value="Go" id="doSearch"/></center></fieldset></form></div><div id="searchResults"><center/></div></div></div></div></div></body></html>