aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/docs/docs/stable/installer/ja/uninstall-Mageia.xml
blob: 6c22d3604e25fcb43a868829fd2a8fa9ae629581 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<section version="5.0" xml:lang="ja" xml:id="uninstall-Mageia"
         xmlns="http://docbook.org/ns/docbook"
         xmlns:ns5="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"
         xmlns:ns4="http://www.w3.org/2000/svg"
         xmlns:ns3="http://www.w3.org/1999/xhtml"
         xmlns:ns2="http://www.w3.org/1999/xlink"
         xmlns:ns="http://docbook.org/ns/docbook">
  <!--Lebarhon 2015-07-06 Not true with UEFI 
Lebarhon 2016 12 16 this page should be deleted or rewritten.-->
<!--2018/02/15 apb: Text and typography.-->
<info>
    <title xml:id="uninstall-Mageia-ti1">Mageia をアンインストールする</title>
  </info>

  

  

  <para>Mageia があなたを納得させなかったか、もしくはあなたがこれを正しくインストールできなかった場合 - 手短に言えば、あなたはこれを削除したいはずです
- これはあなたの権利であり、Mageia はアンインストールの可能性の提供も行います。これはすべてのオペレーティング システムには当てはまりません。</para>

  <para>データをバックアップした後、お使いの Mageia インストール メディア DVD
を再起動して<emphasis>システムを復旧</emphasis>を選択し、次に、<emphasis>Restore Windows boot
loader</emphasis> を選択します。次のブート時、Mageia オペレーティング システムの選択はなくなって Windows
だけになっているでしょう。</para>

  <para>Windows で Mageia のパーティションとして使用されていた領域を復旧するには: <menuchoice>
<guimenu>スタート</guimenu> <guimenuitem>コントロール パネル</guimenuitem>
<guimenuitem>管理ツール</guimenuitem> <guimenuitem>コンピューターの管理</guimenuitem>
<guimenuitem>記憶域</guimenuitem> <guimenuitem>ディスクの管理</guimenuitem>
</menuchoice>をクリックします。Mageia
のパーティションは<literal>不明</literal>と表示され、そのサイズやディスク内の位置からも、あなたはこのパーティションが認識できるでしょう。各パーティションを右クリックして<emphasis>削除</emphasis>を選択すると、その領域は解放されます。</para>

  <para>Windows XP をお使いの場合、新しいパーティションを作成してそれをフォーマットできます (FAT32 もしくは
NTFS)。そうするとパーティションのドライブ文字が付くでしょう。</para>

  <para>Vista もしくは 7
をお持ちの場合、もう一つの可能性があり、解放された領域の左にある既存のパーティションを拡張することができます。<emphasis
role="bold">gparted</emphasis> のような、windows と linux
の両方で使用可能な他のパーティション管理ツールもあります。いつものように、パーティションを変更する際には十分注意し、大事なものはすべて事前にバックアップしておくようにしてください。</para>
</section>