aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/docs/docs/stable/installer/ja/selectKeyboard.xml
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'docs/docs/stable/installer/ja/selectKeyboard.xml')
-rw-r--r--docs/docs/stable/installer/ja/selectKeyboard.xml44
1 files changed, 32 insertions, 12 deletions
diff --git a/docs/docs/stable/installer/ja/selectKeyboard.xml b/docs/docs/stable/installer/ja/selectKeyboard.xml
index 5bc8bc41..140ef980 100644
--- a/docs/docs/stable/installer/ja/selectKeyboard.xml
+++ b/docs/docs/stable/installer/ja/selectKeyboard.xml
@@ -1,4 +1,17 @@
-<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?><section xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" xmlns:ns5="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:ns4="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:ns3="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" xmlns:ns="http://docbook.org/ns/docbook" xml:id="selectKeyboard" version="5.0" xml:lang="ja">
+<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
+<section version="5.0" xml:lang="ja" xml:id="selectKeyboard"
+ xmlns="http://docbook.org/ns/docbook"
+ xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink"
+ xmlns:ns5="http://www.w3.org/1999/xhtml"
+ xmlns:ns4="http://www.w3.org/2000/svg"
+ xmlns:ns3="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"
+ xmlns:ns="http://docbook.org/ns/docbook">
+
+
+
+
+
+
@@ -6,33 +19,40 @@
<info>
<!-- Started by marja on 2012 03 31 -->
<!-- NEEDS TO BE REVIEWED! -->
+<!--2018/02/15 apb: Text and typography.-->
+<!--2018/02/19 apb: Updated dx2-selectKeyboard.png to Mga6.-->
+<!--2019/01/03 apb: Minor edit to Note (insert colon).-->
<title xml:id="selectKeyboard-ti1">キーボード</title>
</info>
- <para xml:id="selectKeyboard-pa1" revision="1">DrakX はあなたの使用する言語向けに適切なキーボードを選択します。適したキーボードが見つからない場合はアメリカ式のキーボード配列が既定になります。</para>
+ <para revision="1" xml:id="selectKeyboard-pa1">DrakX はあなたの使用する言語向けに適切なキーボードを選択します。適したキーボードが見つからない場合はアメリカ式のキーボード配列が既定になります。</para>
<mediaobject>
-<imageobject> <imagedata fileref="dx2-selectKeyboard.png" align="center"/>
+<imageobject> <imagedata align="center" fileref="dx2-selectKeyboard.png"/>
</imageobject></mediaobject>
<itemizedlist>
<listitem>
- <para xml:id="selectKeyboard-pa2" revision="1">選択が正しいかを確認し、間違っていれば別のキーボード配列を選択します。お使いのキーボードがどの配列か分からない場合、お使いのシステムに付属した仕様を見るか、コンピュータのベンダに確認してください。配列を識別するラベルがキーボードに貼ってある場合もあります。こちらも参照できます:
+ <para revision="1" xml:id="selectKeyboard-pa2">選択が正しいかを確認し、間違っていれば別のキーボード配列を選択します。お使いのキーボードがどの配列か分からない場合、お使いのシステムに付属した仕様を見るか、コンピュータのベンダに確認してください。配列を識別するラベルがキーボードに貼ってある場合もあります。こちらも参照できます:
<link
xlink:href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97">ja.wikipedia.org/wiki/キー配列</link></para>
</listitem>
<listitem>
- <para xml:id="selectKeyboard-pa3" revision="1">表示される一覧にお使いのキーボードがない場合、<guibutton>詳細</guibutton>をクリックしてより完全な一覧を表示し、そこでお使いのキーボードを選択します。</para>
-
- <para revision="1"><warning>
- <para revision="1" xml:id="selectKeyboard-pa5"><guibutton>詳細</guibutton>ダイアログからキーボードを選択した後、最初のキーボード選択に戻り、その画面からキーボードが選択されたように見えます。これは無視してインストールを進めることができます:
-完全な一覧から選択されたキーボードが適用されます。</para>
- </warning></para>
+ <para revision="1" xml:id="selectKeyboard-pa3">If your keyboard isn't in the list shown, click on <emphasis>More</emphasis>
+to get a fuller list, and select your keyboard there.</para>
+
+ <para revision="1"><note>
+ <para revision="1" xml:id="selectKeyboard-pa5">After choosing a keyboard from the <emphasis>More</emphasis> dialogue,
+you'll return to the first keyboard choice dialogue and it will seem as
+though a keyboard from that screen was chosen. You can safely ignore this
+and continue the installation: the keyboard chosen from the full list will
+be applied.</para>
+ </note></para>
</listitem>
<listitem>
- <para xml:id="selectKeyboard-pa4" revision="1">非ラテン文字に基づくキーボードを選択した場合、ラテンと非ラテンのキーボード配列をどのように切り替えたいかを質問する追加のダイアログが表示されます。</para>
+ <para revision="1" xml:id="selectKeyboard-pa4">非ラテン文字に基づくキーボードを選択した場合、ラテンと非ラテンのキーボード配列をどのように切り替えたいかを質問する追加のダイアログが表示されます。</para>
</listitem>
</itemizedlist>
-</section> \ No newline at end of file
+</section>