aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/docs/mcc-help
diff options
context:
space:
mode:
authorYuri Chornoivan <yurchor@ukr.net>2017-11-01 19:24:52 +0200
committerYuri Chornoivan <yurchor@ukr.net>2017-11-01 19:24:52 +0200
commita673be2afae3b92eea70ccc42c91478b65e397b7 (patch)
treefa857211cb522ebe2d91d008c6e668c08f2b280b /docs/mcc-help
parentd15ad9afc906280f2393efc1405776db41e8377d (diff)
downloadtools-a673be2afae3b92eea70ccc42c91478b65e397b7.tar
tools-a673be2afae3b92eea70ccc42c91478b65e397b7.tar.gz
tools-a673be2afae3b92eea70ccc42c91478b65e397b7.tar.bz2
tools-a673be2afae3b92eea70ccc42c91478b65e397b7.tar.xz
tools-a673be2afae3b92eea70ccc42c91478b65e397b7.zip
Update Japanese translation
Diffstat (limited to 'docs/mcc-help')
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja.po44
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakguard.xml46
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakgw.xml16
3 files changed, 61 insertions, 45 deletions
diff --git a/docs/mcc-help/ja.po b/docs/mcc-help/ja.po
index 84a4509b..58a77835 100644
--- a/docs/mcc-help/ja.po
+++ b/docs/mcc-help/ja.po
@@ -10,7 +10,7 @@ msgstr ""
"Project-Id-Version: Mageia\n"
"Report-Msgid-Bugs-To: doc-discuss@ml.mageia.org\n"
"POT-Creation-Date: 2017-06-23 13:57+0300\n"
-"PO-Revision-Date: 2017-10-31 13:19+0000\n"
+"PO-Revision-Date: 2017-11-01 13:18+0000\n"
"Last-Translator: Masanori Kakura <kakurasan@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese (http://www.transifex.com/MageiaLinux/mageia/"
"language/ja/)\n"
@@ -3293,6 +3293,9 @@ msgid ""
"control is enabled and the access to <guilabel>Block programs</guilabel> tab "
"is opened."
msgstr ""
+"<guibutton>ペアレンタル コントロールを有効にする</guibutton>: チェックした場"
+"合、ペアレンタル コントロールが有効になり、<guilabel>プログラムのブロック</"
+"guilabel> タブが操作できるようになります。"
#. type: Content of: <section><section><para>
#: en/drakguard.xml:65
@@ -3301,6 +3304,10 @@ msgid ""
"websites are blocked, except the ones in the whitelist tab. Otherwise, all "
"the websites are allowed, except the ones in the blacklist tab."
msgstr ""
+"<guibutton>すべてのネットワーク トラフィックをブロック</guibutton>: チェック"
+"した場合、ホワイトリスト タブの項目以外のすべてのウェブ サイトがブロックされ"
+"ます。チェックしない場合、ブラックリスト タブの項目以外のすべてのウェブ サイ"
+"トが許可されます。"
#. type: Content of: <section><section><para>
#: en/drakguard.xml:69
@@ -3313,6 +3320,12 @@ msgid ""
"user in the right hand side and click on <guibutton>Remove</guibutton> to "
"remove him/her from the allowed users."
msgstr ""
+"<guibutton>ユーザのアクセス</guibutton>: 左側のユーザはあなたが定義したルール"
+"に従ってアクセスが制限されます。右側のユーザはアクセスが制限されません。その"
+"ため、このコンピュータを使用している大人のユーザは不便を感じることはありませ"
+"ん。左側のユーザを選択して<guibutton>追加</guibutton>をクリックするとこのユー"
+"ザを許可ユーザとして追加します。右側のユーザを選択して<guibutton>削除</"
+"guibutton>をクリックするとこのユーザを許可ユーザから削除します。"
#. type: Content of: <section><section><para>
#: en/drakguard.xml:77
@@ -3322,11 +3335,14 @@ msgid ""
"<guilabel>End</guilabel> time. It is totally blocked outside these time "
"window."
msgstr ""
+"<guibutton>時間制限:</guibutton> チェックした場合、インターネットのアクセスは"
+"<guilabel>開始</guilabel>時刻と<guilabel>終了</guilabel>時刻の間に制限されま"
+"す。これ以外の時間帯では完全にブロックされます。"
#. type: Content of: <section><section><section><title>
#: en/drakguard.xml:83
msgid "Blacklist/Whitelist tab"
-msgstr ""
+msgstr "ブラックリスト/ホワイトリスト タブ"
#. type: Content of: <section><section><section><para>
#: en/drakguard.xml:85
@@ -3334,11 +3350,13 @@ msgid ""
"Enter the website URL in the first field at the top and click on the "
"<guibutton>Add</guibutton> button."
msgstr ""
+"上部の最初のフィールドにウェブ サイトの URL を入力して<guibutton>追加</"
+"guibutton>ボタンをクリックします。"
#. type: Content of: <section><section><section><title>
#: en/drakguard.xml:90
msgid "Block Programs Tab"
-msgstr ""
+msgstr "プログラムのブロック タブ"
#. type: Content of: <section><section><section><para>
#: en/drakguard.xml:92
@@ -3347,6 +3365,9 @@ msgid ""
"restrict access to specific applications. Insert the path to the "
"applications you wish to block."
msgstr ""
+"<guibutton>定義されたアプリケーションをブロックする</guibutton>: 特定のアプリ"
+"ケーションへのアクセスを制限するための ACL の使用を有効にします。ブロックした"
+"いアプリケーションのパスを入力します。"
#. type: Content of: <section><section><section><para>
#: en/drakguard.xml:96
@@ -3354,16 +3375,18 @@ msgid ""
"<guibutton>Unblock Users list</guibutton>: Users listed on the right hand "
"side will not be subject to acl blocking."
msgstr ""
+"<guibutton>ブロックの除外ユーザ</guibutton>: 右側に並んでいるユーザは acl に"
+"よるブロックの対象となりません。"
#. type: Content of: <section><info><title>
#: en/drakgw.xml:9
msgid "Share the Internet connection with other local machines"
-msgstr "他のローカルマシンとインターネット接続を共有"
+msgstr "他のローカル マシンとインターネット接続を共有する"
#. type: Content of: <section><info><subtitle>
#: en/drakgw.xml:12
msgid "drakgw"
-msgstr ""
+msgstr "drakgw"
#. type: Attribute 'fileref' of: <section><mediaobject><imageobject><imagedata>
#: en/drakgw.xml:17
@@ -3373,12 +3396,12 @@ msgstr "drakgw.png"
#. type: Content of: <section><section><title>
#: en/drakgw.xml:25
msgid "Principles"
-msgstr ""
+msgstr "原則"
#. type: Attribute 'fileref' of: <section><section><para><mediaobject><imageobject><imagedata>
#: en/drakgw.xml:29
msgid "../drakgw-net.png"
-msgstr ""
+msgstr "../drakgw-net.png"
#. type: Content of: <section><section><para>
#: en/drakgw.xml:27
@@ -3391,6 +3414,13 @@ msgid ""
"must be connected to the local network, and the second one (4) connected to "
"the Internet (2)."
msgstr ""
+"<placeholder type=\"mediaobject\" id=\"0\"/>これはインターネット (2) とローカ"
+"ル ネットワーク (1) に接続されたコンピュータ (3) をお持ちの場合に有用です。あ"
+"なたはインターネットへのアクセスをローカル ネットワーク (1) 内の他のワークス"
+"テーション (5) と (6) に提供するゲートウェイとしてコンピュータ (3) を使用でき"
+"ます。このために、ゲートウェイには二つのインターフェースがなければなりませ"
+"ん; イーサネット カードなどの一つめはローカル ネットワークに接続し、二つめ "
+"(4) はインターネット (2) に接続していなければなりません。"
#. type: Content of: <section><section><para>
#: en/drakgw.xml:39
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakguard.xml b/docs/mcc-help/ja/drakguard.xml
index baf6512c..2639c95b 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakguard.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakguard.xml
@@ -52,43 +52,31 @@ Control List を表しており、個別のファイルに対するアクセス
は Ext4 や Btrfs のファイル システムに組み込まれていますが、Ext2, Ext3, Reiserfs
のパーティションではオプションによって有効にしなければなりません。この促しに対して 'はい' を選択した場合、drakguard
はお使いのすべてのパーティションで ACL をサポートするよう設定し、再起動を提案します。</para>
- </warning><guibutton>Enable parental control</guibutton>: If checked, the parental
-control is enabled and the access to <guilabel>Block programs</guilabel> tab
-is opened.</para>
-
- <para><guibutton>Block all network traffic</guibutton>: If checked, all the
-websites are blocked, except the ones in the whitelist tab. Otherwise, all
-the websites are allowed, except the ones in the blacklist tab.</para>
-
- <para><guibutton>User access</guibutton>: Users on the left hand side will have
-their access restricted according to the rules you define. Users on the
-right hand side have unrestricted access so adult users of the computer are
-not inconvenienced. Select a user in the left hand side and click on
-<guibutton>Add</guibutton> to add him/her as an allowed user. Select an
-user in the right hand side and click on <guibutton>Remove</guibutton> to
-remove him/her from the allowed users.</para>
-
- <para><guibutton>Time control:</guibutton> If checked, internet access is allowed
-with restrictions between the <guilabel>Start</guilabel> time and
-<guilabel>End</guilabel> time. It is totally blocked outside these time
-window.</para>
+ </warning><guibutton>ペアレンタル コントロールを有効にする</guibutton>: チェックした場合、ペアレンタル
+コントロールが有効になり、<guilabel>プログラムのブロック</guilabel> タブが操作できるようになります。</para>
+
+ <para><guibutton>すべてのネットワーク トラフィックをブロック</guibutton>: チェックした場合、ホワイトリスト
+タブの項目以外のすべてのウェブ サイトがブロックされます。チェックしない場合、ブラックリスト タブの項目以外のすべてのウェブ サイトが許可されます。</para>
+
+ <para><guibutton>ユーザのアクセス</guibutton>:
+左側のユーザはあなたが定義したルールに従ってアクセスが制限されます。右側のユーザはアクセスが制限されません。そのため、このコンピュータを使用している大人のユーザは不便を感じることはありません。左側のユーザを選択して<guibutton>追加</guibutton>をクリックするとこのユーザを許可ユーザとして追加します。右側のユーザを選択して<guibutton>削除</guibutton>をクリックするとこのユーザを許可ユーザから削除します。</para>
+
+ <para><guibutton>時間制限:</guibutton>
+チェックした場合、インターネットのアクセスは<guilabel>開始</guilabel>時刻と<guilabel>終了</guilabel>時刻の間に制限されます。これ以外の時間帯では完全にブロックされます。</para>
<section>
- <title>Blacklist/Whitelist tab</title>
+ <title>ブラックリスト/ホワイトリスト タブ</title>
- <para>Enter the website URL in the first field at the top and click on the
-<guibutton>Add</guibutton> button.</para>
+ <para>上部の最初のフィールドにウェブ サイトの URL を入力して<guibutton>追加</guibutton>ボタンをクリックします。</para>
</section>
<section>
- <title>Block Programs Tab</title>
+ <title>プログラムのブロック タブ</title>
- <para><guibutton>Block Defined Applications</guibutton>: Enables the use of ACL to
-restrict access to specific applications. Insert the path to the
-applications you wish to block.</para>
+ <para><guibutton>定義されたアプリケーションをブロックする</guibutton>: 特定のアプリケーションへのアクセスを制限するための ACL
+の使用を有効にします。ブロックしたいアプリケーションのパスを入力します。</para>
- <para><guibutton>Unblock Users list</guibutton>: Users listed on the right hand
-side will not be subject to acl blocking.</para>
+ <para><guibutton>ブロックの除外ユーザ</guibutton>: 右側に並んでいるユーザは acl によるブロックの対象となりません。</para>
</section>
</section>
</section> \ No newline at end of file
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakgw.xml b/docs/mcc-help/ja/drakgw.xml
index 6216ec5f..acda6d0f 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakgw.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakgw.xml
@@ -6,7 +6,7 @@
xmlns:ns2="http://www.w3.org/1999/xlink"
xmlns:ns="http://docbook.org/ns/docbook">
<info>
- <title xml:id="drakgw-ti1">他のローカルマシンとインターネット接続を共有</title>
+ <title xml:id="drakgw-ti1">他のローカル マシンとインターネット接続を共有する</title>
<subtitle>drakgw</subtitle>
</info>
@@ -21,19 +21,17 @@
<para/>
<section xml:id="drakgw-principles">
- <title>Principles</title>
+ <title>原則</title>
<para><mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="../drakgw-net.png"/>
</imageobject>
- </mediaobject>This is useful when you have a
-computer (3) which has Internet (2) access and is connected also to a local
-network (1). You can use computer (3) as a gateway to give that access to
-other workstations (5) and (6) in the local network (1). For this, the
-gateway must have two interfaces; the first one such as an ethernet card
-must be connected to the local network, and the second one (4) connected to
-the Internet (2).</para>
+ </mediaobject>これはインターネット (2) とローカル ネットワーク (1)
+に接続されたコンピュータ (3) をお持ちの場合に有用です。あなたはインターネットへのアクセスをローカル ネットワーク (1)
+内の他のワークステーション (5) と (6) に提供するゲートウェイとしてコンピュータ (3)
+を使用できます。このために、ゲートウェイには二つのインターフェースがなければなりません; イーサネット カードなどの一つめはローカル
+ネットワークに接続し、二つめ (4) はインターネット (2) に接続していなければなりません。</para>
<para>The first step is to verify that the network and the access to Internet are
set up, as documented in <xref linkend="draknetcenter"/>.</para>