aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/docs/mcc-help/ja
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'docs/mcc-help/ja')
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/diskdrake--dav.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakautologin.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakboot.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakconnect.xml30
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakfirewall.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/draknfs.xml8
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/draksambashare.xml4
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/draksound.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakvpn.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakwizard_apache2.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakwizard_dhcp.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakwizard_proftpd.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakwizard_squid.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/drakwizard_sshd.xml6
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/mcc-intro.xml4
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/mgaapplet-config.xml2
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/msecgui.xml19
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/scannerdrake.xml21
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/software-management.xml10
-rw-r--r--docs/mcc-help/ja/system-config-printer.xml134
20 files changed, 110 insertions, 148 deletions
diff --git a/docs/mcc-help/ja/diskdrake--dav.xml b/docs/mcc-help/ja/diskdrake--dav.xml
index ec981bd8..434384e0 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/diskdrake--dav.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/diskdrake--dav.xml
@@ -65,6 +65,6 @@ URL を書き込みます。</para>
<para>ラジオ ボタン<guibutton>完了</guibutton>で設定を受け入れた後、最初の画面が再度表示され、新しいマウント
ポイントが一覧に追加されます。<guibutton>終了</guibutton>を選択した後、<emphasis>/etc/fstab</emphasis>
に変更を保存するかどうかを質問されます。リモート
-ディレクトリをブートのたびに利用可能にしたいのであればこのオプションを選択してください。設定を一度だけ使用するのであれば、これを保存しないでください。</para>
+ディレクトリをブートのたびに利用可能にしたいのであればこの項目を選択してください。設定を一度だけ使用するのであれば、これを保存しないでください。</para>
</section>
</section>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakautologin.xml b/docs/mcc-help/ja/drakautologin.xml
index 065f16cf..3993773d 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakautologin.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakautologin.xml
@@ -27,6 +27,6 @@ role="bold">起動</emphasis>タブで見つかり、"自動ログインを設
モードで開始します。その場合でも、グラフィック インターフェースを手動で起動することは可能です。コマンド 'startx' もしくは
'systemctl start dm' を実行することでこれが行えます。</para>
- <para>最初のボックスがチェックされている場合、二つの他のオプションが利用でき、ユーザ (とパスワード)
+ <para>最初のボックスがチェックされている場合、他の二つの項目が設定でき、ユーザ (とパスワード)
を質問するようにし続けたい場合の<guibutton>自動ログインを使わない</guibutton>か、自動ログインが必要である場合の<guibutton>以下のユーザとデスクトップで自動的にログインする</guibutton>のいずれかをチェックします。この場合、<guilabel>既定のユーザ</guilabel>と<guilabel>既定のデスクトップ</guilabel>も指定する必要があります。</para>
</section> \ No newline at end of file
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakboot.xml b/docs/mcc-help/ja/drakboot.xml
index c04ebf48..52896389 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakboot.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakboot.xml
@@ -50,7 +50,7 @@
ローダにパスワードを設定することができます。これは起動時に起動エントリを選択するか設定の変更を行う際にユーザ名とパスワードが訊かれることを意味します。ユーザ名は
"root" でパスワードはここで選択されたものです。</para>
- <para><guibutton>上級</guibutton>ボタンは幾つかの追加のオプションを提供します。</para>
+ <para><guibutton>上級</guibutton>ボタンでは幾つかの追加の設定が行えます。</para>
<para><guibutton>ACPI を有効にする</guibutton>:</para>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakconnect.xml b/docs/mcc-help/ja/drakconnect.xml
index c934a79a..c6b0f2b0 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakconnect.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakconnect.xml
@@ -80,8 +80,8 @@ DHCP サーバから割り当てる</emphasis>オプションを付けて DHCP
</listitem>
<listitem>
- <para>DHCP によって要求されるホスト名です。このオプションはクライアントに IP アドレスを割り当てる前にクライアントがホスト名を指定することを DHCP
-サーバが要求する場合にのみ使用してください。このオプションは DHCP サーバによっては処理されません。</para>
+ <para>DHCP によって要求されるホスト名です。この項目はクライアントに IP アドレスを割り当てる前にクライアントがホスト名を指定することを DHCP
+サーバが要求する場合にのみ使用してください。この項目は幾つかの DHCP サーバでは処理されません。</para>
</listitem>
</itemizedlist>
</listitem>
@@ -168,7 +168,7 @@ ns2:href="https://wiki.mageia.org/en/Documentation_team">Doc
サーバによって指定されるか手動で指定する場合に以下で説明されている通りに選択する必要があります。最後の場合では、DNS サーバ群の IP
アドレスが設定されている必要があります。ここでは、このコンピュータのホスト名を指定することができます。ホスト名が指定されない場合、既定では
<literal>localhost.localdomain</literal> という名前が付けられます。ホスト名は、<emphasis>ホスト名を
-DHCP サーバから割り当てる</emphasis>オプションを付けて DHCP サーバから割り当てることもできます。すべての DHCP
+DHCP サーバから割り当てる</emphasis>を付けて DHCP サーバから割り当てることもできます。すべての DHCP
サーバがこのような機能を持っているわけではなく、家庭の ADSL ルータから IP アドレスを取得するためにお使いの PC
を設定しているのであれば、これができる可能性は低いでしょう。</para>
</listitem>
@@ -198,8 +198,8 @@ DHCP サーバから割り当てる</emphasis>オプションを付けて DHCP
</listitem>
<listitem>
- <para>DHCP によって要求されるホスト名です。このオプションはクライアントに IP アドレスを割り当てる前にクライアントがホスト名を指定することを DHCP
-サーバが要求する場合にのみ使用してください。このオプションは DHCP サーバによっては処理されません。</para>
+ <para>DHCP によって要求されるホスト名です。この項目はクライアントに IP アドレスを割り当てる前にクライアントがホスト名を指定することを DHCP
+サーバが要求する場合にのみ使用してください。この項目は幾つかの DHCP サーバでは処理されません。</para>
</listitem>
</itemizedlist>
</listitem>
@@ -252,7 +252,7 @@ DHCP サーバから割り当てる</emphasis>オプションを付けて DHCP
</listitem>
<listitem>
- <para>プロバイダの一覧が提示され、国ごとに分類されます。お使いのプロバイダを選択してください。一覧にない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>オプションを選択してお使いのプロバイダが提供するオプションを入力します。</para>
+ <para>プロバイダの一覧が提示され、国ごとに分類されます。お使いのプロバイダを選択してください。一覧にない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>を選択してお使いのプロバイダが提供する情報を入力します。</para>
</listitem>
<listitem>
@@ -346,7 +346,7 @@ DHCP サーバから割り当てる</emphasis>オプションを付けて DHCP
</listitem>
<listitem>
- <para>プロバイダの一覧が提示され、国ごとに分類されます。お使いのプロバイダを選択してください。一覧にない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>オプションを選択してお使いのプロバイダが提供するオプションを入力します。次にパラメータを求められます:</para>
+ <para>プロバイダの一覧が提示され、国ごとに分類されます。お使いのプロバイダを選択してください。一覧にない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>を選択してお使いのプロバイダが提供する情報を入力します。次にパラメータを求められます:</para>
<itemizedlist>
<listitem>
@@ -389,7 +389,7 @@ DHCP サーバから割り当てる</emphasis>オプションを付けて DHCP
<listitem>
<para>ホスト名が IP
-から設定される場合に選択します。このオプションはお使いのプロバイダがそれを受け入れるように設定されていることが確実な場合にのみ選択するものです。</para>
+から設定される場合に選択します。この項目はお使いのプロバイダがそれを受け入れるように設定されていることが確実な場合にのみ選択するものです。</para>
</listitem>
</itemizedlist>
</listitem>
@@ -496,7 +496,7 @@ DHCP サーバから割り当てる</emphasis>オプションを付けて DHCP
サーバによって指定されるか手動で指定する場合に以下で説明されている通りに選択する必要があります。最後の場合では、DNS サーバ群の IP
アドレスが設定されている必要があります。ここでは、このコンピュータのホスト名を指定することができます。ホスト名が指定されない場合、既定では
localhost.localdomain という名前が付けられます。ホスト名は、<emphasis>ホスト名を DHCP
-サーバから割り当てる</emphasis>オプションを付けて DHCP サーバから割り当てることもできます。</para>
+サーバから割り当てる</emphasis>を付けて DHCP サーバから割り当てることもできます。</para>
</listitem>
<listitem>
@@ -524,8 +524,8 @@ localhost.localdomain という名前が付けられます。ホスト名は、<
</listitem>
<listitem>
- <para>DHCP によって要求されるホスト名です。このオプションはクライアントに IP アドレスを割り当てる前にクライアントがホスト名を指定することを DHCP
-サーバが要求する場合にのみ使用してください。このオプションは DHCP サーバによっては処理されません。</para>
+ <para>DHCP によって要求されるホスト名です。この項目はクライアントに IP アドレスを割り当てる前にクライアントがホスト名を指定することを DHCP
+サーバが要求する場合にのみ使用してください。この項目は幾つかの DHCP サーバでは処理されません。</para>
</listitem>
</itemizedlist>
</listitem>
@@ -573,11 +573,11 @@ localhost.localdomain という名前が付けられます。ホスト名は、<
</listitem>
<listitem>
- <para>このウィザードはネットワークを探します。検出されない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>オプションを選択してください。</para>
+ <para>このウィザードはネットワークを探します。検出されない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>を選択してください。</para>
</listitem>
<listitem>
- <para>プロバイダの一覧が提示され、国ごとに分類されます。お使いのプロバイダを選択してください。一覧にない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>オプションを選択してお使いのプロバイダが提供するオプションを入力します。</para>
+ <para>プロバイダの一覧が提示され、国ごとに分類されます。お使いのプロバイダを選択してください。一覧にない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>を選択してお使いのプロバイダが提供する情報を入力します。</para>
</listitem>
<listitem>
@@ -639,8 +639,8 @@ ns2:href="https://wiki.mageia.org/en/Documentation_team">Doc
</listitem>
<listitem>
- <para>プロバイダの一覧が提示され、国ごとに分類されます。お使いのプロバイダを選択してください。一覧にない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>オプションを選択してお使いのプロバイダが提供するオプションを入力します。次にダイヤル
-アップのオプションを求められます:</para>
+ <para>プロバイダの一覧が提示され、国ごとに分類されます。お使いのプロバイダを選択してください。一覧にない場合、<guilabel>該当なし</guilabel>を選択してお使いのプロバイダが提供する情報を入力します。次にダイヤル
+アップの情報を求められます:</para>
<itemizedlist>
<listitem>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakfirewall.xml b/docs/mcc-help/ja/drakfirewall.xml
index 250fc03e..86760e66 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakfirewall.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakfirewall.xml
@@ -47,7 +47,7 @@
を動かしていない場合、何もチェックしないということは可能で、これはむしろ推奨されます。これはあなたがインターネットに接続することを妨げるものではありません。</para>
</note>
- <para>次の画面は対話式ファイアウォールのオプションを扱います。少なくとも最初の<guilabel>対話式ファイアウォールを使う</guilabel>ボックスがチェックされている場合にこれらの機能は接続の試行を警告するようにできます。二番目のボックスをチェックするとポートがスキャンされたときに警告します
+ <para>次の画面は対話式ファイアウォールの設定項目を扱います。少なくとも最初の<guilabel>対話式ファイアウォールを使う</guilabel>ボックスがチェックされている場合にこれらの機能は接続の試行を警告するようにできます。二番目のボックスをチェックするとポートがスキャンされたときに警告します
(お使いのマシンに侵入しようとしてどこかで失敗したのを見つけるため)。三番目以降の各ボックスはあなたが最初の二つの画面で開いたポートに対応しています;
下のスクリーンショットでは、そのようなボックスが二つあります: SSH server と 80:150/tcp
です。これらをチェックすると、これらのポートの接続が試行されるたびに警告します。</para>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/draknfs.xml b/docs/mcc-help/ja/draknfs.xml
index cd3f68e1..34786e7b 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/draknfs.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/draknfs.xml
@@ -87,7 +87,7 @@
(root_squash)。クライアントの root ユーザからはサーバ自体の root によって作成されたサーバ上のファイルは読み書きできません。</para>
<para><emphasis>実リモート root アクセスを許可</emphasis>: root
-のマッピングを無効にします。このオプションは主にディスクのないクライアントで有用です (no_root_squash)。</para>
+のマッピングを無効にします。この項目は主にディスクのないクライアントで有用です (no_root_squash)。</para>
<para><emphasis>すべてのユーザを匿名ユーザにマップ</emphasis>: すべての uid と gid を匿名ユーザにマップをします
(all_squash)。NFS でエクスポートされた公開 FTP ディレクトリやニュース スプール
@@ -99,11 +99,11 @@
<section>
<title>上級オプション</title>
- <para><emphasis>安全な接続</emphasis>: このオプションはリクエストが IPPORT_RESERVED (1024) 未満のインターネット
-ポートから起こることを要求します。このオプションは既定で有効です。</para>
+ <para><emphasis>安全な接続</emphasis>: この項目はリクエストが IPPORT_RESERVED (1024) 未満のインターネット
+ポートから起こることを要求します。この項目は既定で有効です。</para>
<para><emphasis>読み込み専用の共有</emphasis>: 読み込みのみか読み書き両方の要求をこの NFS ボリュームで許可します。既定ではファイル
-システムを変更する要求は許可しません。これはこのオプションを用いることでも明示できます。</para>
+システムを変更する要求は許可しません。これはこの項目を用いることでも明示できます。</para>
<para><emphasis>同期アクセス</emphasis>: NFS サーバが NFS
プロトコルに違反することを防ぎ、要求に対してこれらの要求が安定したストレージ (例 ディスク ドライブ)
diff --git a/docs/mcc-help/ja/draksambashare.xml b/docs/mcc-help/ja/draksambashare.xml
index c4dc475e..90aa191d 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/draksambashare.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/draksambashare.xml
@@ -142,7 +142,7 @@ linkend="draknetcenter-ti1"/> や、もしくは MAC アドレスでワークス
<imagedata fileref="draksambashare13.png"/>
</imageobject>
</mediaobject>"プライマリ ドメイン コントローラ"
-オプションが選択されている場合、ウィザードは Wins をサポートするかどうかと管理者ユーザの名前を指定するよう求めます。これに続いて、スタンドアロン
+が選択されている場合、ウィザードは Wins をサポートするかどうかと管理者ユーザの名前を指定するよう求めます。これに続いて、スタンドアロン
サーバと同様の段階が続きますが、セキュリティ モードを選択できる点が異なります:</para>
<itemizedlist>
@@ -165,7 +165,7 @@ linkend="draknetcenter-ti1"/> や、もしくは MAC アドレスでワークス
</imageobject>
</mediaobject>
- <para>新しいエントリがこのように追加されます。これは<guibutton>変更</guibutton>ボタンで変更することができます。ディレクトリが全員に見えるようにするかどうかや、書き込み可能や閲覧可能といったオプションが編集できます。共有名は変更できません。</para>
+ <para>新しいエントリがこのように追加されます。これは<guibutton>変更</guibutton>ボタンで変更することができます。ディレクトリが全員に見えるようにするかどうかや、書き込み可能や閲覧可能といった項目が編集できます。共有名は変更できません。</para>
<mediaobject>
<imageobject>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/draksound.xml b/docs/mcc-help/ja/draksound.xml
index 0f65d7d3..98a45765 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/draksound.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/draksound.xml
@@ -11,7 +11,7 @@
<para>このツール<footnote><para>このツールはコマンド ラインから開始でき、<emphasis role="bold">draksound</emphasis> を root
として入力します。</para></footnote> は Mageia コントロール センターの<emphasis
role="bold">ハードウェア</emphasis>タブにあります。</para>
- <para>Draksound はサウンド設定, PulseAudio のオプション, トラブルシューティングを処理します。サウンドの問題に直面したときやサウンド
+ <para>Draksound はサウンド設定, PulseAudio の設定, トラブルシューティングを処理します。サウンドの問題に直面したときやサウンド
カードを変更したいときに助けになるでしょう。</para>
<para><guilabel>PulseAudio</guilabel> はサウンド
サーバです。これはすべてのサウンド入力を受け取り、ユーザ設定に従ってそれらを合成し、処理済みのサウンドを出力先に送り出します。設定を行うには<guimenu>メニュー
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakvpn.xml b/docs/mcc-help/ja/drakvpn.xml
index 0fcac2b0..6f6f266f 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakvpn.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakvpn.xml
@@ -66,7 +66,7 @@
</listitem>
</itemizedlist>
- <para>パラメータを設定したら、VPN 接続を開始するオプションが現れます。</para>
+ <para>パラメータを設定したら、VPN 接続を開始する項目が現れます。</para>
<para>この VPN 接続はネットワーク接続と同時に自動的に開始するように設定することができます。これを行うには、この VPN
に常に接続されるようにネットワーク接続を再設定します。</para>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_apache2.xml b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_apache2.xml
index b2292fe3..4b19da5b 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_apache2.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_apache2.xml
@@ -87,7 +87,7 @@ root として入力します。</para></footnote> はウェブ サーバの設
</imageobject>
</mediaobject>
<para>
- これらのオプションを確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。
+ これらの設定を確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。
</para>
</step>
<step>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_dhcp.xml b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_dhcp.xml
index e1d687d8..61be1e62 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_dhcp.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_dhcp.xml
@@ -83,7 +83,7 @@
</imageobject>
</mediaobject>
- <para>これらのオプションを確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。</para>
+ <para>これらの設定を確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。</para>
</step>
<step>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_proftpd.xml b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_proftpd.xml
index ffa46fe6..3b3c82bc 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_proftpd.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_proftpd.xml
@@ -79,7 +79,7 @@ Protocol) を設定します。
</imageobject>
</mediaobject>
<para>
- これらのオプションを確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。
+ これらの設定を確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。
</para>
</step>
<step>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_squid.xml b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_squid.xml
index 22dd2879..c1490c0d 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_squid.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_squid.xml
@@ -141,7 +141,7 @@ drakwizard のコンポーネントで、使用するためには先にそれを
</imageobject>
</mediaobject>
- <para>これらのオプションを確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。</para>
+ <para>これらの設定を確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。</para>
</step>
<step>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_sshd.xml b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_sshd.xml
index 43fb1ba8..ea4ab4ef 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/drakwizard_sshd.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/drakwizard_sshd.xml
@@ -38,7 +38,7 @@
</imageobject>
</mediaobject>
<para>
- すべてのオプションが設定できる<guilabel>上級者</guilabel>かステップ 3-7
+ すべての項目が設定できる<guilabel>上級者</guilabel>かステップ 3-7
をスキップする<guilabel>初心者</guilabel>を選択し、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。
</para>
</step>
@@ -50,7 +50,7 @@
</imageobject>
</mediaobject>
<para>
- 公開範囲と root アクセスのオプションを設定します。ポート 22 は標準の <acronym>SSH</acronym> のポートです。
+ 公開範囲と root アクセスの項目を設定します。ポート 22 は標準の <acronym>SSH</acronym> のポートです。
</para>
</step>
<step>
@@ -116,7 +116,7 @@
</imageobject>
</mediaobject>
<para>
- これらのオプションを確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。
+ これらの設定を確認したら、<guibutton>次へ</guibutton>をクリックします。
</para>
</step>
<step>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/mcc-intro.xml b/docs/mcc-help/ja/mcc-intro.xml
index 84e90904..ae5e27a0 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/mcc-intro.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/mcc-intro.xml
@@ -3,10 +3,10 @@
<section xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" version="5.0" xml:lang="ja" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" xml:id="mcc-intro"><info><title xml:id="mcc-intro-ti1">Mageia コントロール センターのマニュアルについて</title></info>
- <para>Mageia コントロール センター (MCC) は左コラムに八つの異なるオプションやタブの選択肢が存在し、drakwizard
+ <para>Mageia コントロール センター (MCC) は左コラムに八つの異なるタブ項目が存在し、drakwizard
パッケージがインストールされていると十個にすらなります。これらの各タブは大きな右パネルに異なる選択可能なツールのセットを提供します。</para>
- <para>以下に続く十の章がこれらの十のオプションと関連ツールに関するものとなります。</para>
+ <para>以下に続く十の章がこれらの十の項目と関連ツールに関するものとなります。</para>
<para>最後の章は幾つかの他の Mageia のツールに関するもので、それらは MCC のタブからは選択できません。</para>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/mgaapplet-config.xml b/docs/mcc-help/ja/mgaapplet-config.xml
index 073d5aa7..adcca277 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/mgaapplet-config.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/mgaapplet-config.xml
@@ -25,7 +25,7 @@ role="bold">ソフトウェアの管理</emphasis>タブにあります。これ
<para/>
<para>最初のスライダーでは Mageia が更新をチェックする頻度を、二つめではブート後に最初のチェックを行うまでに空ける時間を変更できます。チェック
-ボックスは新しい Mageia のリリースが公開されたときに知らせるオプションを提供します。</para>
+ボックスは新しい Mageia のリリースが公開されたときに知らせるための設定項目を提供します。</para>
<para/>
</section> \ No newline at end of file
diff --git a/docs/mcc-help/ja/msecgui.xml b/docs/mcc-help/ja/msecgui.xml
index 7c2d4cc5..3100c7e1 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/msecgui.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/msecgui.xml
@@ -150,14 +150,14 @@ role="bold">audit_weekly</emphasis> と呼ばれる二つのレベルは実際
マネージャが適切に設定されていなければなりません)。最後に、セキュリティ警告はお使いのデスクトップ上で直接受け取ることができます。適切なボックスにチェックすると有効になります。</para>
<important>
- <para>セキュリティ警告のオプションは起こりうるセキュリティ問題をセキュリティ管理者へ即座に知らせるために有効にすることを強く推奨します。さもなければ、管理者は
+ <para>セキュリティ警告の設定項目は起こりうるセキュリティ問題をセキュリティ管理者へ即座に知らせるために有効にすることを強く推奨します。さもなければ、管理者は
<filename>/var/log/security</filename> の中にあるログ ファイル群を定期的にチェックする必要があります。</para></important>
<para><emphasis role="underline">セキュリティ オプション:</emphasis></para>
- <para>カスタマイズされたレベルの作成以外にもコンピュータのセキュリティをカスタマイズする方法はあり、任意のオプションを変更するためにこのタブを後から使用することもできます。msec
+ <para>カスタマイズされたレベルの作成以外にもコンピュータのセキュリティをカスタマイズする方法はあり、任意の設定項目を変更するためにこのタブを後から使用することもできます。msec
の現在の設定は <filename>/etc/security/msec/security.conf</filename>
-に保存されています。このファイルは現在のセキュリティ レベル名とこのオプションに対するすべての変更の一覧を含んでいます。</para>
+に保存されています。このファイルは現在のセキュリティ レベル名と、設定項目群に対するすべての変更の一覧を含んでいます。</para>
</section>
<section>
@@ -171,7 +171,7 @@ role="bold">audit_weekly</emphasis> と呼ばれる二つのレベルは実際
</imageobject>
</mediaobject>
- <para>オプションを変更するには、それをダブルクリックすると新しいウィンドウが現れます (下のスクリーンショットを参照)。これはオプション名, 短い説明,
+ <para>設定項目の値を変更するには、それをダブルクリックすると新しいウィンドウが現れます (下のスクリーンショットを参照)。これは項目名, 短い説明,
現在値と既定値, 新しい値が選択可能なドロップ ダウン リストを表示します。<guibutton>OK</guibutton>
ボタンを押すと選択が有効になります。</para>
@@ -271,7 +271,7 @@ msec の初回実行時には間違いなく空です。下のスクリーンシ
<listitem>
<para><guilabel>強制</guilabel>がチェックされている場合、msec は次回の定期チェック時にパーミッションを強制します。</para></listitem>
</itemizedlist>
- <important><para>これが動作するためには、<emphasis role="bold">定期チェック</emphasis>タブのオプション CHECK_PERMS
+ <important><para>これが動作するためには、<emphasis role="bold">定期チェック</emphasis>タブの項目 CHECK_PERMS
が適切に設定されていなければなりません。</para></important><para>新しいルールを作成するには、<guibutton>ルールを追加</guibutton>ボタンをクリックし下の例で示されるようにフィールドを入力します。<guilabel>ファイル</guilabel>のフィールドではジョーカーの
* が使用できます。“current” は変更なしを意味します。</para>
<mediaobject>
@@ -285,13 +285,12 @@ msec の初回実行時には間違いなく空です。下のスクリーンシ
を編集することによってルールを作成もしくは変更することもできます。
</para></note>
<caution><para><emphasis role="bold">パーミッション タブ</emphasis>内の変更 (もしくは設定ファイルの直接編集)
-は次回の定期チェックで反映されます (<emphasis role="bold">定期チェック タブ</emphasis>のオプション
-CHECK_PERMS を参照)。それらをすぐに反映させたい場合、端末内で root 権限で msecperms
-コマンドを使用してください。その前に、msecperms に変更されることになるパーミッションを msecperms -p
-コマンドで知ることができます。</para></caution>
+は次回の定期チェックで反映されます (<emphasis role="bold">定期チェック タブ</emphasis>の項目 CHECK_PERMS
+を参照)。それらをすぐに反映させたい場合、端末内で root 権限で msecperms コマンドを使用してください。その前に、msecperms
+に変更されることになるパーミッションを msecperms -p コマンドで知ることができます。</para></caution>
<caution><para>端末やファイル マネージャでパーミッションを変更する際、<emphasis role="bold">パーミッション
タブ</emphasis>で<guilabel>強制</guilabel>がチェックされたファイルに対して、msecgui は<emphasis
-role="bold">定期チェック タブ</emphasis>のオプション CHECK_PERMS と CHECK_PERMS_ENFORCE
+role="bold">定期チェック タブ</emphasis>の項目 CHECK_PERMS と CHECK_PERMS_ENFORCE
の設定に従ってしばらくしてから変更前のパーミッションに戻すということを忘れないでください。</para></caution>
</section>
</section>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/scannerdrake.xml b/docs/mcc-help/ja/scannerdrake.xml
index e50bb22b..584b0860 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/scannerdrake.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/scannerdrake.xml
@@ -45,7 +45,7 @@
<para>お使いのスキャナが正しく認識されて上の画面でお使いのスキャナの名前が見つかった場合、そのスキャナは <emphasis>XSane</emphasis>
や <emphasis>Simple Scan</emphasis> などで使用する準備ができた状態です。</para>
- <para>その場合、今度は<emphasis>スキャナを共有</emphasis>オプションを設定したいかもしれません。それについては <xref
+ <para>その場合、今度は<emphasis>スキャナを共有</emphasis>の項目を設定したいかもしれません。それについては <xref
linkend="scannersharing"/> で読むことができます。</para>
@@ -211,24 +211,19 @@ xlink:href="http://download.ebz.epson.net/dsc/search/01/search/?OSC=LX">この
<itemizedlist>
<listitem>
-<para>In some cases, you're told the scanner needs its firmware to be uploaded
-each time it is started. This tool allows you to load it into the device,
-after you installed it on your system. In this screen you can install the
-firmware from a CD or a Windows installation, or install the one you
-downloaded from an Internet site of the vendor.</para><para>
- When your device's firmware needs to be loaded, it can take a long time at
-each first usage, possibly more than one minute. So be patient.</para>
+<para>場合によっては、起動のたびにスキャナがファームウェアの転送を必要とする通知を受けることがあります。このツールはそれをお使いのシステムにインストールした後でデバイスに読み込ませることができます。この画面ではファームウェアを
+CD やインストール済みの Windows からインストールするか、ベンダのインターネット サイトからダウンロードしたものをインストールできます。</para><para>
+ お使いのデバイスでファームウェアの読み込みが必要な場合、毎回最初の使用時に長い時間、場合によっては一分を超える時間がかかるかもしれません。なので気長に待ちましょう。</para>
</listitem>
<listitem>
-<para>Also, you may get a screen telling you to adjust the
-<emphasis>/etc/sane.d/"name_of_your_SANE_backend".conf file.</emphasis> </para>
+<para>また、<emphasis>/etc/sane.d/"name_of_your_SANE_backend".conf
+のファイル</emphasis>を調整するように指示する画面が表示されるかもしれません。 </para>
</listitem>
<listitem>
-<para>Read those or other instructions you get carefully and if you don't know
-what to do, feel free to ask for help in the <link
-xlink:href="http://forums.mageia.org/en/">forums</link>.</para>
+<para>それらか、もしくは他の指示を注意深く読み、何をすればよいか分からない場合は、気軽に<link
+xlink:href="http://forums.mageia.org/en/">フォーラム</link>で助けを求めてください。</para>
</listitem>
</itemizedlist>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/software-management.xml b/docs/mcc-help/ja/software-management.xml
index 1b8e4b35..028d0e0e 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/software-management.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/software-management.xml
@@ -11,22 +11,20 @@ xml:id="software-management">
</imageobject>
</mediaobject>
- <para>In this screen you can choose between several tools for software
-management. Click on a link below to learn more.</para>
+ <para>この画面ではソフトウェアを管理するための幾つかのツールから選択できます。詳しく知るには下のリンクをクリックします。</para>
<orderedlist><title>ソフトウェアの管理</title>
<listitem>
<para><xref linkend="rpmdrake"></xref></para>
</listitem>
<listitem>
- <para><xref linkend="MageiaUpdate"></xref><emphasis> = Update your
-system</emphasis></para>
+ <para><xref linkend="MageiaUpdate"></xref><emphasis> = システムを更新</emphasis></para>
</listitem>
<listitem>
<para><xref linkend="mgaapplet-config"></xref></para>
</listitem>
<listitem>
- <para><xref linkend="drakrpm-edit-media"></xref><emphasis> = Configure media
-sources for install and update</emphasis></para>
+ <para><xref linkend="drakrpm-edit-media"></xref><emphasis> = インストールと更新のためのメディア
+ソースを設定</emphasis></para>
</listitem>
</orderedlist>
diff --git a/docs/mcc-help/ja/system-config-printer.xml b/docs/mcc-help/ja/system-config-printer.xml
index 305cf199..609a7c98 100644
--- a/docs/mcc-help/ja/system-config-printer.xml
+++ b/docs/mcc-help/ja/system-config-printer.xml
@@ -7,7 +7,7 @@
<!-- Language proof JohnR 2012/08/28 -->
<!-- 2012-09-03 marja: made the link to Complete the installation process work (I hope)
Lebarhon : added All in one devices in the chapter "Hewlett-Packard printers" 12/13-->
-<title xml:id="system-config-printer-ti1">Install and configure a printer</title>
+<title xml:id="system-config-printer-ti1">プリンタのインストールと設定</title>
<subtitle>system-config-printer</subtitle>
</info>
@@ -21,25 +21,21 @@
<section xml:id="introduction">
<title xml:id="introduction-ti1">はじめに</title>
- <para>Printing is managed on Mageia by a server named CUPS. It has its own <link
-ns2:title="CUPS" ns2:href="http://localhost:631">configuration
-interface</link> which is accessible via an Internet browser, but Mageia
-offers its own tool for installing printers called system-config-printer
-which is shared with other distributions such as Fedora, Mandriva, Ubuntu
-and openSUSE.</para>
+ <para>Mageia では印刷は CUPS と呼ばれるサーバによって管理されます。これは自身の<link ns2:title="CUPS"
+ns2:href="http://localhost:631">設定インターフェース</link>を持ち、インターネット
+ブラウザでアクセスできますが、Mageia はプリンタをインストールするための system-config-printer
+と呼ばれる自身のツールを提供し、これは Fedora, Mandriva, Ubuntu, openSUSE
+のような他のディストリビューションと共有されます。</para>
- <para>You should enable the non-free repository before proceeding with the
-installation, because some drivers may only be available in this way.</para>
+ <para>インストールを続行する前に non-free リポジトリを有効にしてください。これは幾つかのドライバがこの方法でしか利用できないためです。</para>
- <para>Printer installation is carried out in the <guilabel>Hardware</guilabel>
-section of the Mageia Control Centre. Select the <guilabel>Configure
-printing and scanning</guilabel> tool<footnote>
- <para>You can start this tool from the command line, by typing
-<emphasis>system-config-printer</emphasis>. The root password will be asked
-for.</para>
- </footnote>.</para>
+ <para>プリンタのインストールは Mageia コントロール センターの<guilabel>ハードウェア</guilabel>
+セクションで行われます。<guilabel>印刷とスキャンの設定</guilabel>のツール<footnote>
+ <para>このツールはコマンド ラインから開始でき、<emphasis>system-config-printer</emphasis> を入力します。root
+のパスワードを訊かれます。</para>
+ </footnote>を選択します。</para>
- <para>MCC will ask for the installation two packages:</para>
+ <para>MCC は二つのパッケージのインストールを要求します:</para>
<blockquote>
<para>task-printing-server</para>
@@ -47,29 +43,23 @@ for.</para>
<para>task-printing-hp</para>
</blockquote>
- <para>It is necessary to accept this installation to continue. Up to 230MB of
-dependencies are needed.</para>
+ <para>続行するには、このインストールを受け入れる必要があります。最大で 230MB の依存パッケージが必要です。</para>
- <para>To add a printer, choose the "Add" printer button. The system will try to
-detect any printers and the ports available. The screenshot displays a
-printer connected to a parallel port. If a printer is detected, such as a
-printer on a USB port, it will be displayed on the first line. The window
-will also attempt to configure a network printer.</para>
+ <para>プリンタを追加するには、プリンタの "追加" ボタンを選択します。システムはプリンタと利用可能なポートを検出しようとします。スクリーンショットはパラレル
+ポートに接続されたプリンタを表示しています。プリンタが検出された場合、USB
+ポートのプリンタのように、最初の行に表示されます。このウィンドウはネットワーク プリンタの設定も試みます。</para>
</section>
<section xml:id="automatic">
- <title>Automatically detected printer</title>
-
- <para>This usually refers to USB printers. The utility automatically finds the
-name of the printer and displays it. Select the printer and then click
-"Next". If there is a known driver associated for the printer, it will be
-automatically installed. If there is more than one driver or no known
-drivers, a window will ask you to select or furnish one, as explained in the
-next paragraph. Continue with <xref linkend="terminate"/></para>
+ <title>自動検出されたプリンタ</title>
+
+ <para>これは通常 USB プリンタに当てはまります。このユーティリティは自動的にプリンタの名前を探してそれを表示します。そのプリンタを選択して "次へ"
+をクリックします。そのプリンタに対する既知のドライバがある場合、それは自動的にインストールされます。複数のドライバがある場合や既知のドライバがない場合、次の段落で説明するようにウィンドウがドライバを選択もしくは提供するように指示します。<xref
+linkend="terminate"/> に続きます。</para>
</section>
<section xml:id="non_automatic">
- <title>No automatically detected printer</title>
+ <title>自動検出されないプリンタ</title>
<mediaobject>
<imageobject>
@@ -77,85 +67,65 @@ next paragraph. Continue with <xref linkend="terminate"/></para>
</imageobject>
</mediaobject>
- <para>When you select a port, the system loads a driver list and displays a window
-to select a driver. The choice can be made through one of the following
-options.</para>
+ <para>ポートを選択する際、システムはドライバの一覧を読み込んでドライバを選択するためのウィンドウを表示します。選択は以下の選択肢のいずれかで行えます。</para>
<itemizedlist>
<listitem>
- <para>Select printer from database</para>
+ <para>データベースからプリンターを選択する</para>
</listitem>
</itemizedlist>
<itemizedlist>
<listitem>
- <para>provide PPD file</para>
+ <para>PPD ファイルを提供</para>
</listitem>
</itemizedlist>
<itemizedlist>
<listitem>
- <para>search for a driver to download</para>
+ <para>ダウンロードするプリンタードライバーを検索</para>
</listitem>
</itemizedlist>
- <para>By selecting from the database, the window suggests a printer manufacturer
-first, and then a device and a driver associated with it. If more than one
-driver is suggested, select one which is recommended, unless you have
-encountered some problems with that one before, in this case select the one
-which know to work.</para>
+ <para>データベースからの選択により、ウィンドウはまずプリンタのメーカーを提案し、次にデバイスと関連ドライバを提案します。複数のドライバが提案された場合、推奨されるものを選択します。ただし、過去にそれを用いて問題に出くわした場合は動作することが分かっているものを選択します。</para>
</section>
<section xml:id="terminate">
- <title>Complete the installation process</title>
-
- <para>After the driver selection, a window requests some information which will
-allow the system to designate and discover the printer. The first line is
-the name under which the device will appear in applications in the list of
-available printers. The installer then suggests printing a test page. After
-this step, the printer is added and appears in the list of available
-printers.</para>
+ <title>インストール プロセスの完了</title>
+
+ <para>ドライバを選択した後、システムがプリンタを示したり見つけたりできるようにするための幾つかの情報をウィンドウが要求します。最初の行はアプリケーション内で表示される利用可能プリンタの一覧における名前です。インストーラは次にテスト
+ページの印刷を提案します。この段階の後、プリンタが追加されて利用可能プリンタの一覧に現れます。</para>
</section>
<section xml:id="network_printer">
- <title>Network printer</title>
+ <title>ネットワーク プリンタ</title>
- <para>Network printers are printers that are attached directly to a wired or
-wireless network, that are attached to a printserver or that are attached to
-another workstation that serves as printserver.</para>
+ <para>ネットワーク
+プリンタは有線もしくは無線のネットワークに直接接続されたプリンタで、印刷サーバか、印刷サーバを動かしている別のワークステーションに接続されています。</para>
<note>
- <para>Often, it is better to configure the DHCP server to always associate a fixed
-IP address with the printer's MAC-address. Of course that should be the same
-as the IP address the printer of printserver is set to, if it has a fixed
-one.</para>
+ <para>しばしば、DHCP サーバを固定された IP アドレスとプリンタの MAC
+アドレスとを常に関連付けるのがよいでしょう。もちろん、固定アドレスがある場合、これは印刷サーバのプリンタに設定された IP
+アドレスと同一にするべきです。</para>
</note>
- <para>The printer's Mac-address is a serial number given to the printer or
-printserver or computer it is attached to, that can be obtained from a
-configuration page printed by the printer or which may be written on a label
-on the printer or printserver. If your shared printer is attached to a
-Mageia system, you can run <emphasis><code>ifconfig</code></emphasis> on it
-as root to find the MAC-address. It is the sequence of numbers and letters
-after "HWaddr".</para>
-
- <para>You can add your network printer by choosing the protocol it uses to talk to
-your computer over the network. If you don't know which protocol to choose,
-you can try the <guilabel>Network Printer</guilabel> - <guilabel>Find
-Network Printer</guilabel> option in the <guilabel>Devices</guilabel> menu
-and give the IP address of the printer in the box on the right, where it
-says "host".</para>
-
- <para>If the tool recognises your printer or printserver, it will propose a
-protocol and a queue, but you can choose a more appropriate one from the
-list below it or give the correct queue name if it isn't in the list.</para>
-
- <para>Look in the documentation that came with your printer or printserver to find
-which protocol(s) it supports and for possible specific queue names.</para>
+ <para>プリンタの Mac
+アドレスはプリンタもしくはこれが接続された印刷サーバかコンピュータのシリアル番号で、プリンタによって表示される設定ページから得られるか、もしくはプリンタや印刷サーバのラベルに書かれているかもしれません。お使いの共有プリンタが
+Mageia システムに接続されている場合、同システム上で <emphasis><code>ifconfig</code></emphasis> を
+root として実行して MAC アドレスを探します。これは "HWaddr" の後の数字とアルファベットの並びです。</para>
+
+ <para>お使いのコンピュータとネットワーク越しにやりとりするプロトコルを選択することでネットワーク
+プリンタを追加することができます。どのプロトコルを選択するのか分からない場合、<guilabel>デバイス</guilabel>メニューの<guilabel>ネットワークプリンター</guilabel>
+- <guilabel>ネットワークプリンターを検索</guilabel>の選択肢を試すことができ、右側の "ホスト" というボックスにプリンタの IP
+アドレスを入力します。</para>
+
+ <para>このツールがお使いのプリンタもしくは印刷サーバを認識した場合、これはプロトコルとキューを提案しますが、下の一覧からより適切なものを選択したり、一覧にない場合に正しいキュー名を入力したりすることができます。</para>
+
+ <para>プリンタもしくは印刷サーバに付属の文書を参照してサポートされるプロトコルと指定可能なキュー名を探してください。</para>
</section>
<section xml:id="network_printing_protocols">
- <title>Network printing protocols</title>
+ <title>ネットワーク印刷プロトコル</title>
<para>One current technique is one developed by Hewlett-Packard and known as
JetDirect. It allows access to a printer directly connected to the network