From 51decb01e69d542bd7502ba4b2548cfbb95f627d Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Yuri Chornoivan Date: Wed, 30 Aug 2017 20:44:31 +0300 Subject: Update Japanese translation --- docs/installer/ja.po | 45 ++++++++++++++++++++++++---- docs/installer/ja/acceptLicense.xml | 5 ++-- docs/installer/ja/addUser.xml | 60 ++++++++++++++----------------------- 3 files changed, 65 insertions(+), 45 deletions(-) (limited to 'docs') diff --git a/docs/installer/ja.po b/docs/installer/ja.po index 935ae297..10bd1a43 100644 --- a/docs/installer/ja.po +++ b/docs/installer/ja.po @@ -12,7 +12,7 @@ msgstr "" "Project-Id-Version: Mageia\n" "Report-Msgid-Bugs-To: doc-discuss@ml.mageia.org\n" "POT-Creation-Date: 2017-06-25 20:39+0300\n" -"PO-Revision-Date: 2017-08-29 13:41+0000\n" +"PO-Revision-Date: 2017-08-30 13:25+0000\n" "Last-Translator: Masanori Kakura \n" "Language-Team: Japanese (http://www.transifex.com/MageiaLinux/mageia/" "language/ja/)\n" @@ -92,6 +92,9 @@ msgid "" "application> and are accessible clicking on the Release Notes button." msgstr "" +"このリリースの Mageia についての重要な情報が提供さ" +"れており、リリース ノートボタンをクリックすることでこ" +"れを参照できます。" #. type: Attribute 'xml:lang' of:
#: en/add_supplemental_media.xml:2 en/DrakLive-cover.xml:2 en/DrakLive.xml:1 @@ -175,7 +178,7 @@ msgstr "" #. type: Content of:
#: en/addUser.xml:3 msgid "User and Superuser Management" -msgstr "" +msgstr "ユーザとスーパーユーザの管理" #. Lebarhon: 20170210 updated for Mageia 6 (umask) #. type: Content of: <section><mediaobject> @@ -194,7 +197,7 @@ msgstr "" #. type: Content of: <section><section><info><title> #: en/addUser.xml:16 msgid "Set Administrator (root) Password:" -msgstr "" +msgstr "管理者(root)のパスワードを設定する:" #. type: Content of: <section><section><para> #: en/addUser.xml:19 @@ -208,6 +211,14 @@ msgid "" "just below the first password box, this checks that you have not mistyped " "the first password by comparing them." msgstr "" +"<application>Mageia</application> のインストールされたすべての環境でスーパー" +"ユーザもしくは管理者のパスワードを設定することが望ましいです。これは通常、" +"Linux の <emphasis>root パスワード</emphasis>と呼ばれます。一番上の入力欄にパ" +"スワードを入力すると、キーが押されるごとに盾の色がパスワードの強度によって赤" +"から黄色そして緑へと変化します。緑色の盾は強固なパスワードを使用していること" +"を示します。最初のパスワード入力欄のすぐ下の欄には同じパスワードを繰り返し入" +"力する必要があり、これは最初のパスワードをタイプミスしていないかを比較によっ" +"てチェックします。" #. type: Content of: <section><section><note><para> #: en/addUser.xml:28 @@ -215,6 +226,8 @@ msgid "" "All passwords are case sensitive, it is best to use a mixture of letters " "(upper and lower case), numbers and other characters in a password." msgstr "" +"すべてのパスワードは大文字と小文字を区別し、パスワードの中でアルファベット(大" +"文字と小文字), 数字そして他の文字を混在させて使うのが最適です。" #. type: Content of: <section><section><info><title> #: en/addUser.xml:35 @@ -228,6 +241,9 @@ msgid "" "enough to use the internet, office applications or play games and anything " "else the average user does with his computer" msgstr "" +"ここでユーザを追加します。ユーザはスーパーユーザ(root)よりも権限が少ないです" +"が、インターネットやオフィス アプリケーションを使用したりゲームで遊んだり普通" +"のユーザが自分のコンピュータで何か他のことを行ったりするのには十分です" #. type: Content of: <section><section><itemizedlist><listitem><para> #: en/addUser.xml:40 @@ -235,6 +251,8 @@ msgid "" "<guibutton>Icon</guibutton>: if you click on this button it will change the " "user's icon." msgstr "" +"<guibutton>アイコン</guibutton>: このボタンをクリックすると、このユーザのアイ" +"コンを変更します。" #. type: Content of: <section><section><itemizedlist><listitem><para> #: en/addUser.xml:43 @@ -242,6 +260,8 @@ msgid "" "<guilabel>Real Name</guilabel>: Insert the user's real name into this text " "box." msgstr "" +"<guilabel>本名</guilabel>: このテキスト ボックスにこのユーザの本名を入力して" +"ください。" #. type: Content of: <section><section><itemizedlist><listitem><para> #: en/addUser.xml:46 @@ -250,6 +270,9 @@ msgid "" "drakx use a version of the user's real name. <emphasis>The login name is " "case sensitive.</emphasis>" msgstr "" +"<guilabel>ログイン名</guilabel>: このユーザのログイン名をここに入力します。も" +"しくは drakx がユーザの本名をもとにログイン名を決定します。<emphasis>このログ" +"イン名は大文字と小文字を区別します。</emphasis>" #. type: Content of: <section><section><itemizedlist><listitem><para> #: en/addUser.xml:50 @@ -258,6 +281,9 @@ msgid "" "password. There is a shield at the end of the text box that indicates the " "strength of the password. (See also <xref linkend=\"givePassword\"/>)" msgstr "" +"<guilabel>パスワード</guilabel>: このテキスト ボックスにユーザのパスワードを" +"入力するべきです。テキスト ボックスの右端にはパスワードの強度を示す盾が表示さ" +"れます。(<xref linkend=\"givePassword\"/>も参照)" #. type: Content of: <section><section><itemizedlist><listitem><para> #: en/addUser.xml:55 @@ -266,6 +292,9 @@ msgid "" "text box and drakx will check you have the same password in each of the user " "password text boxes." msgstr "" +"<guilabel>パスワード (再入力)</guilabel>: 再びユーザのパスワードをこのテキス" +"ト ボックスに入力してください。drakx はユーザ パスワードの両方のテキスト ボッ" +"クスに同じパスワードを入力したかをチェックします。" #. type: Content of: <section><section><note><para> #: en/addUser.xml:61 @@ -273,6 +302,8 @@ msgid "" "Any user you add while installing Mageia, will have a both read and write " "protected home directory (umask=0027)." msgstr "" +"Mageia のインストール時に追加したユーザには、読み書きの両方で保護されたホー" +"ム ディレクトリ(umask=0027)が用意されます。" #. type: Content of: <section><section><note><para> #: en/addUser.xml:63 @@ -281,16 +312,18 @@ msgid "" "emphasis> step during the install. Choose <emphasis>User management</" "emphasis>." msgstr "" +"更に必要なユーザがあれば、インストールの<emphasis>設定 - まとめ</emphasis>の" +"段階で追加できます。<emphasis>ユーザの管理</emphasis>を選択してください。" #. type: Content of: <section><section><note><para> #: en/addUser.xml:66 msgid "The access permissions can also be changed after the install." -msgstr "" +msgstr "アクセス権はインストール後に変更することもできます。" #. type: Content of: <section><section><info><title> #: en/addUser.xml:72 msgid "Advanced User Management" -msgstr "" +msgstr "ユーザの高度な管理" #. type: Content of: <section><section><para> #: en/addUser.xml:74 @@ -298,6 +331,8 @@ msgid "" "If the <guibutton>advanced</guibutton> button is clicked you are offered a " "screen that allows you to edit the settings for the user you are adding." msgstr "" +"<guibutton>上級</guibutton>ボタンをクリックすると、追加中のユーザ向けの設定を" +"編集する画面が表示されます。" #. type: Content of: <section><section><para> #: en/addUser.xml:77 diff --git a/docs/installer/ja/acceptLicense.xml b/docs/installer/ja/acceptLicense.xml index f15b98e1..006e66a6 100644 --- a/docs/installer/ja/acceptLicense.xml +++ b/docs/installer/ja/acceptLicense.xml @@ -73,8 +73,7 @@ Release Notes</para> - <para>Important information are given about this release of -<application>Mageia</application> and are accessible clicking on the -<guibutton>Release Notes</guibutton> button.</para> + <para>このリリースの <application>Mageia</application> についての重要な情報が提供されており、<guibutton>リリース +ノート</guibutton>ボタンをクリックすることでこれを参照できます。</para> </section> </section> \ No newline at end of file diff --git a/docs/installer/ja/addUser.xml b/docs/installer/ja/addUser.xml index 3957eaac..c6737b4d 100644 --- a/docs/installer/ja/addUser.xml +++ b/docs/installer/ja/addUser.xml @@ -1,6 +1,6 @@ <?xml version='1.0' encoding='utf-8'?><section xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:ns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:ns3="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:ns4="http://www.w3.org/1999/xlink" xmlns:ns42="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" xmlns:ns5="http://www.w3.org/1999/xhtml" version="5.0" xml:lang="ja" xml:id="addUser"> <info> - <title xml:id="addUser-ti1">User and Superuser Management + ユーザとスーパーユーザの管理 @@ -11,68 +11,54 @@ xml:id="setRootPassword-im1"/>
- Set Administrator (root) Password: + 管理者(root)のパスワードを設定する: - It is advisable for all Mageia installations to -set a superuser or administrator's password, usually called the -root password in Linux. As you type a password into the -top box the colour of its shield will change from red to yellow to green -depending on the strength of the password. A green shield shows you are -using a strong password. You need to repeat the same password in the box -just below the first password box, this checks that you have not mistyped -the first password by comparing them. + Mageia +のインストールされたすべての環境でスーパーユーザもしくは管理者のパスワードを設定することが望ましいです。これは通常、Linux の +root +パスワードと呼ばれます。一番上の入力欄にパスワードを入力すると、キーが押されるごとに盾の色がパスワードの強度によって赤から黄色そして緑へと変化します。緑色の盾は強固なパスワードを使用していることを示します。最初のパスワード入力欄のすぐ下の欄には同じパスワードを繰り返し入力する必要があり、これは最初のパスワードをタイプミスしていないかを比較によってチェックします。 - All passwords are case sensitive, it is best to use a mixture of letters -(upper and lower case), numbers and other characters in a password. + すべてのパスワードは大文字と小文字を区別し、パスワードの中でアルファベット(大文字と小文字), 数字そして他の文字を混在させて使うのが最適です。
ユーザ名を入力 - Add a user here. A user has fewer rights than the superuser (root), but -enough to use the internet, office applications or play games and anything -else the average user does with his computer + ここでユーザを追加します。ユーザはスーパーユーザ(root)よりも権限が少ないですが、インターネットやオフィス +アプリケーションを使用したりゲームで遊んだり普通のユーザが自分のコンピュータで何か他のことを行ったりするのには十分です - Icon: if you click on this button it will change the -user's icon. + アイコン: このボタンをクリックすると、このユーザのアイコンを変更します。 - Real Name: Insert the user's real name into this text -box. + 本名: このテキスト ボックスにこのユーザの本名を入力してください。 - Login Name: Here you enter the user login name or let -drakx use a version of the user's real name. The login name is -case sensitive. + ログイン名: このユーザのログイン名をここに入力します。もしくは drakx +がユーザの本名をもとにログイン名を決定します。このログイン名は大文字と小文字を区別します。 - Password: In this text box you should type in the user -password. There is a shield at the end of the text box that indicates the -strength of the password. (See also ) + パスワード: このテキスト ボックスにユーザのパスワードを入力するべきです。テキスト +ボックスの右端にはパスワードの強度を示す盾が表示されます。(も参照) - Password (again): Retype the user password into this -text box and drakx will check you have the same password in each of the user -password text boxes. + パスワード (再入力): 再びユーザのパスワードをこのテキスト ボックスに入力してください。drakx +はユーザ パスワードの両方のテキスト ボックスに同じパスワードを入力したかをチェックします。 - Any user you add while installing Mageia, will have a both read and write -protected home directory (umask=0027). - You can add all extra needed users in the Configuration - -Summary step during the install. Choose User -management. - The access permissions can also be changed after the install. + Mageia のインストール時に追加したユーザには、読み書きの両方で保護されたホーム ディレクトリ(umask=0027)が用意されます。 + 更に必要なユーザがあれば、インストールの設定 - +まとめの段階で追加できます。ユーザの管理を選択してください。 + アクセス権はインストール後に変更することもできます。
- Advanced User Management + ユーザの高度な管理 - If the advanced button is clicked you are offered a -screen that allows you to edit the settings for the user you are adding. + 上級ボタンをクリックすると、追加中のユーザ向けの設定を編集する画面が表示されます。 Additionally, you can disable or enable a guest account. Anything a guest with a default rbash guest account -- cgit v1.2.1