diff options
Diffstat (limited to 'docs/installer/ja/misc-params.xml')
-rw-r--r-- | docs/installer/ja/misc-params.xml | 178 |
1 files changed, 0 insertions, 178 deletions
diff --git a/docs/installer/ja/misc-params.xml b/docs/installer/ja/misc-params.xml deleted file mode 100644 index 6a842acd..00000000 --- a/docs/installer/ja/misc-params.xml +++ /dev/null @@ -1,178 +0,0 @@ -<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?><section xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:ns5="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" xmlns:ns4="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:ns3="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:ns2="http://www.w3.org/1999/xlink" xmlns:ns="http://docbook.org/ns/docbook" version="5.0" xml:lang="ja" xml:id="misc-params"> - <info> - <title xml:id="misc-params-ti1">雑多なパラメータの概要</title> - </info> - - - - <mediaobject> -<!-- Lebarhon 2016 12 16 updated for Mageia 6. 20170209 updated SC--> -<imageobject> <imagedata fileref="dx2-summaryTop.png"/> </imageobject></mediaobject> - - <para xml:id="misc-params-pa1" revision="1">DrakX はあなたの選択と DrakX -が検出したハードウェアからお使いのシステムの設定に対して賢い選択を行いました。その設定はここでチェックすることができ、これらは<guibutton>設定</guibutton>を押すことで変更することができます。</para> - - <note> - <para>原則として、既定の設定は推奨され、以下の 3 つの例外を除いて保持することができます:<itemizedlist> - <listitem> - <para>既定の設定において既知の問題がある場合</para> - </listitem> - - <listitem> - <para>既定の設定を既に試しているが失敗する場合</para> - </listitem> - - <listitem> - <para>以下の詳細なセクションで何か他のことが述べられている場合</para> - </listitem> - </itemizedlist></para> - </note> - - <section xml:id="misc-params-system"> - <info> - <title xml:id="misc-params-system-ti2">システムのパラメータ</title> - </info> - - <itemizedlist> - <listitem> - <para xml:id="misc-params-system-pa2" revision="1"><guilabel>タイム ゾーン</guilabel></para> - - <para xml:id="misc-params-system-pa2a" revision="1">DrakX は指定された言語からタイム ゾーンを選択しています。必要があれば変更することができます。<xref -linkend="configureTimezoneUTC"/> も参照してください。</para> - </listitem> - - <listitem> - <para revision="1" xml:id="misc-params-system-pa3"><guilabel>国 / 地域</guilabel></para> - - <para xml:id="misc-params-system-pa3a" revision="1">選択されている国にあなたがいない場合、この設定を修正することは非常に重要です。<xref linkend="selectCountry"/> -を参照してください。</para> - </listitem> - - <listitem> - <para revision="1" xml:id="misc-params-system-pa4"><guilabel>ブート ローダ</guilabel></para> - - <para xml:id="misc-params-system-pa4a" revision="2">DrakX はブート ローダの設定に対してよい選択をしました。</para> - - <para xml:id="misc-params-system-pa4b" revision="2">Grub2 の設定方法をご存知でなければ、何も変更しないでください。</para> - - <para xml:id="misc-params-system-pa4c" revision="2">詳しい情報は、<xref linkend="setupBootloader"/> を参照してください。</para> - </listitem> - - <listitem> - <para xml:id="misc-params-system-pa5" revision="1"><guilabel>ユーザの管理</guilabel></para> - - <para xml:id="misc-params-system-pa5a" revision="2">ここでユーザを追加することができます。各ユーザには自分の <literal>/home</literal> ディレクトリが用意されます。</para> - </listitem> - - <listitem> - <para xml:id="misc-params-system-pa6" revision="1"><guilabel>サービス</guilabel>:</para> - - <para xml:id="misc-params-system-pa6a" revision="1">システム サービスとはバックグラウンドで動作するプログラム (デーモン) のことです。このツールでは特定のタスクを有効化もしくは無効化できます。</para> - - <para xml:id="misc-params-system-pa6b" revision="1">ここにあるどれを変更するとしても、その前に慎重に確認してください - 間違えるとコンピュータが正しく動作しなくなるかもしれません。</para> - - <para>詳しい情報は、<xref linkend="configureServices"/> を参照してください。</para> - </listitem> - </itemizedlist> - </section> - - <section xml:id="misc-params-hardware"> - <info> - <title xml:id="misc-params-hardware-ti3">ハードウェアのパラメータ</title> - </info> - - <itemizedlist> - <listitem> - <para xml:id="misc-params-hardware-pa1" revision="1"><guilabel>キーボード</guilabel>:</para> - - <para xml:id="misc-params-hardware-pa1a" revision="1">ここではあなたの場所, 言語, キーボード種別に合わせたキーボード配列の設定や変更を行います。</para> - - <note> - <para>キーボード配列が間違っているのに気づいてこれを変更したい場合、あなたのパスワードも変更されることになるということを心に留めておいてください。</para> - </note> - </listitem> - - <listitem> - <para xml:id="misc-params-hardware-pa2" revision="1"><guilabel>マウス</guilabel>:</para> - - <para xml:id="misc-params-hardware-pa2a" revision="1">ここで他のポインティング デバイス, タブレット, トラック ボールなどを追加したり設定したりできます。</para> - </listitem> - - <listitem> - <para xml:id="misc-params-hardware-pa3" revision="1"><guilabel>サウンド カード</guilabel>:</para> - - <para xml:id="misc-params-hardware-pa3a" revision="1">インストーラは既定のドライバが存在する場合にこれを使用します。異なるドライバを選択するための項目は、お使いのカードに対して複数のドライバが存在する場合にのみ利用できますが、いずれも既定のドライバとはなりません。</para> - </listitem> - - <listitem> - <para xml:id="misc-params-hardware-pa4" revision="1"><guilabel>グラフィカル インターフェース</guilabel>:</para> - - <para xml:id="misc-params-hardware-pa4a" revision="1">このセクションではお使いのグラフィック カードとディスプレイの設定が可能です。</para> - - <para xml:id="misc-params-hardware-pa4b" revision="1">詳しい情報は、<xref linkend="configureX_chooser"/> を参照してください。</para> - </listitem> - </itemizedlist> - - <mediaobject> -<imageobject> <imagedata format="PNG" xml:id="summaryBottom-im1" -align="center" fileref="dx2-summaryBottom.png" revision="1"/> </imageobject></mediaobject> - </section> - - <section xml:id="misc-params-network"> - <info> - <title xml:id="misc-params-network-ti4">ネットワークとインターネットのパラメータ</title> - </info> - - <itemizedlist> - <listitem> - <para xml:id="misc-params-network-pa1" revision="1"><guilabel>ネットワーク</guilabel>:</para> - - <para xml:id="misc-params-network-pa2" revision="1">ここであなたのネットワークを設定できますが、非フリーなドライバを使用するネットワーク カードに対しては Nonfree のメディア -リポジトリをまだ有効にしていない場合は再起動後に <application>Mageia コントロール -センター</application>内で設定したほうがよいでしょう。</para> - - <warning> - <para xml:id="misc-params-network-pa3" revision="1">ネットワーク カードを追加する際には、忘れずに同様にファイアウォールを設定してインターフェースを監視するようにしてください。</para> - </warning> - </listitem> - - <listitem> - <para xml:id="misc-params-network-pa4" revision="1"><guilabel>プロキシ</guilabel>:</para> - - <para xml:id="misc-params-network-pa4a" revision="1">プロキシ サーバはあなたのコンピュータとより広いインターネットとの間の仲介者のように振る舞います。このセクションではコンピュータでプロキシ -サービスを利用するように設定することができます。</para> - - <para xml:id="misc-params-network-pa4b" revision="1">ここで入力する必要のあるパラメータを得るためにシステム管理者に相談する必要があるかもしれません。</para> - </listitem> - </itemizedlist> - </section> - - <section xml:id="misc-params-security"> - <info> - <title xml:id="misc-params-security-ti5">セキュリティ</title> - </info> - - <itemizedlist> - <listitem> - <para revision="1" xml:id="misc-params-security-pa1"><guilabel>セキュリティ レベル</guilabel>:</para> - - <para xml:id="misc-params-security-pa1a" revision="1">ここではコンピュータのセキュリティ レベルを設定し、ほとんどの場合において既定の設定 (Standard) が一般的な用途で適切です。</para> - - <para xml:id="misc-params-security-pa1b" revision="1">どの選択肢が最もあなたの用途に適しているかを確認してください。</para> - </listitem> - - <listitem> - <para xml:id="misc-params-security-pa2" revision="1"><guilabel>ファイアウォール</guilabel>:</para> - - <para revision="1" xml:id="misc-params-security-pa2a">ファイアウォールはあなたの大事なデータとこれを危険に晒したり盗んだりするようなインターネット上の悪い人たちとの間の防壁であると意図されます。</para> - - <para xml:id="misc-params-security-pa2b" revision="1">システムへのアクセスを許可したいサービスを選択します。どれを選択するかはお使いのコンピュータの用途次第です。詳しい情報は、<xref -linkend="firewall"/> を参照してください。</para> - - <warning> - <para xml:id="misc-params-security-pa2c" revision="1">すべてを許可すること (ファイアウォールなし) はとても危険になりうるということを心に留めておいてください。</para> - </warning> - </listitem> - </itemizedlist> - </section> -</section>
\ No newline at end of file |